ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

議論が平行線の編集履歴

2025-01-08 07:33:36 バージョン

議論が平行線

ぎろんがへいこうせん

いつまで経っても終わりが見えない議論のこと。

概要

互いに意見や自説を述べ合って、それについて話し合ったり意見を戦わせたりすることが議論であるが、それがいつまで経っても一向に決着がつかず意見などが対立したまま話し合いが終わらないことを、どこまで線を引いても交わらない平行線に例えたものである。


本サイトにおいて

本サイトでも、メッセージやコメント欄で話し合いをした際に、自分がいくら同じ説明をしても相手は納得せず、おかしな理屈をこねて話が平行線になるという事案が度々に発生しており、こうしたユーザーは無自覚な荒らしと見做されることもある。


更に、一方が話をしても通じないと感じて議論を止めると、もう一方は勝手に「議論に勝った!」「自分が正しい!」「論破した!」と勘違いし、酷い時は議論を止めた側のユーザーを荒らし・悪質ユーザーだとレッテル貼りして、議論を止めた側のユーザーに付き纏いやること為すことに荒らし・悪質行為だと難癖をつけ、挙句の果てにはそれを運営に報告したり他のユーザーに吹聴したりしだすから質が悪い。


関連タグ

議論 話し合い

平行線

無自覚な荒らし

水掛け論 不毛な議論 不毛な争い


似通っている︰無限ループ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました