ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

MELLの編集履歴

2025-01-26 15:39:21 バージョン

MELL

める

MELL(める)は、日本の女性歌手。

プロフィール

別名・愛称:MELL様・MELL姉

生誕:8月1日

出身地:北海道

ジャンル:J-POP、ゲームミュージック、アニメソング、デジタルロック

職業:歌手、作詞家

担当楽器:ボーカル

活動期間:1997年~2013年

レーベル:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン/I've

事務所:FUCTORY RECORDS


概要

I've」が活動を開始する1998年頃よりも以前から、個人のバンドを結成して音楽活動をしており、I'veの高瀬一矢とも親交があった。


1999年2月5日に発売されたPCゲーム『吐溜-TRASH-』のエンディングテーマ「美しく生きたい」でI'veのボーカリストとしてデビュー。


2005年10月15日、日本武道館にて行われたライブ『I've in BUDOKAN 2005 〜Open the Birth Gate〜』にI'veボーカリストとしてトップバッターで出演。


2006年6月14日発売のマキシシングル『Red fraction』(テレビアニメ『BLACKLAGOON』オープニング主題歌)で、ジェネオンエンタテインメント(現NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン)よりメジャーデビュー。また、同年7月からは全国3大都市(名古屋・大阪・東京)に渡り、I'veのクリエイターC.G mixとライブツアー『C.G mix featuring MELL FIRST LIVE TOUR 2006』でスペシャルユニットとして共演した。


2009年1月2日、日本武道館にて行われたライブ『I'VE in BUDOKAN 2009 〜Departed to the future〜』にボーカリストとして出演。


2010年末、2枚目のアルバム『MIRAGE』を発売した直後から体調不良により歌手活動を一時休止し、約1年後の2011年10月にMORPG「HELLGATE」のテーマ曲「Start of the strongest 〜我今、最下層にて〜」より復帰。


2013年3月20日にベストアルバム『Entrust 〜the name of MELL〜』を発売。同時に今作をもってI'veを卒業し、歌手活動を正式に休止することが発表された。


主な作品

シングル

  • Red fraction

BLACKLAGOON」OP主題歌+リミックス

  • Proof/no vain

前者は「ハヤテのごとく!」ED主題歌

  • Virgin's high!/kicks!

前者は「スカイガールズ」OP主題歌

  • KILL

「斬 〜KILL〜」主題歌2曲を収録

  • RIDEBACK

同名のテレビアニメのOP主題歌

  • 殻の蕾

アルバム

  • MELLSCOPE
  • MIRAGE

ベストアルバム

  • Entrust 〜the name of MELL〜

その他楽曲

  • 美しく生きたい

ゲーム「吐溜 ~TRASH~」主題歌。オムニバスアルバム「regret」収録

同名のゲームの主題歌。オムニバスアルバム「OUT FLOW」収録

  • 砂漠の雪

オムニバスアルバム「diRTY GiFT」収録

  • 祈りの時代

ゲーム「奴隷市場」ED主題歌。読みは「いのりのとき」。シングルコレクション「E-VOX」収録

前者はABBA、後者はバグルスのカバー。パラパラ専門アルバム「EURO3」収録

  • 君と出会えた季節
  • See you ~小さな永遠~

ゲーム「とらいあんぐるハート3」ED主題歌(後者はKOTOKOとデュエット)。シングルコレクション「E-VOX」収録

  • mermaid

オムニバスアルバム「electronica-mayhem」収録


関連タグ

歌手 I've

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました