注意書き
このポケスペのクリスタルの絵に、単一タグ「クリスタル(ポケスペ)」、あるいは「クリスタル」「ポケスペ」の2つのタグを付けてください。
プロフィール
性別 | 女 |
---|---|
誕生日 | 4月30日(牡牛座) |
誕生石 | 水晶 |
年齢 | (6歳)→11歳(第3章)→14歳(第6章)→16歳(第9章) |
血液型 | A型 |
家族 | 母 |
出身地 | ジョウト地方・キキョウシティ |
登場章 | 第3章・第6章・第9章 |
登場巻 | 10-15・(26)・27・28・29・41 |
代名詞 | 捕える者(ポケモン捕獲) |
人気投票 | 9位(2005年)→12位(2011年) |
人物
ポケモン捕獲の専門家で、通称「クリス」。他人の為に尽くせる優しい性格。ポケモン塾でボランティアをしていたがポケモン図鑑の所有者が図鑑を完成させていない事に苛立っていたオーキド博士から依頼され、冒険の旅に出る。
ゴールド曰く性格は「超真面目系学級委員タイプ」で、実際にクリスも、自分とは対照的に不真面目な性格をしたゴールドに対し厳しい態度で接することが多い。だが、3章では最もゴールドのことを心配していたのも事実であり、時間のはざまからゴールドが帰って来た時には涙を見せた。9章では少なからず意識している描写がある。
捕獲を専門としているだけあって観察力に優れており、バトルでも相手の特徴を見極めて突破口を探すスタンスを取る。幼い頃に捕獲の修業をしていた時に、崖から落下して両腕を骨折したことから足技に目覚め、ボールをポケモンに当てる時は蹴っている。また捕獲になると性格が豹変し、ポケギアの電源は切っている。
強烈な性格の母親がおり、ポケモンのニックネーム「~ぴょん」は母親からの言いつけだが、本人は未だに呼ぶ時に抵抗があるらしい。9章では塾の子供たちとの遠足で白衣で行こうとした為、母親に「ハートゴールド・ソウルシルバー版」の女主人公が着ていた服に着替えさせられている。それがかなり可愛いのだが、本人は似あっていないと恥ずかしがっている。
所有ポケモン
メガぴょん(メガニウム)♂
パラぴょん(パラセクト)♀
エビぴょん(エビワラー)♂
ネイぴょん(ネイティオ)♀
カラぴょん(カラカラ)♂
ウインぴょん(ウインディ)♂
バリぴょん(バリヤード)♀