ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

世界会議(レヴェリー)とは、聖地マリージョアにて4年に一度開催される大規模な会議である。


会議の参加権を持つのは世界政府の170にも及ぶ加盟国の国王たちであり、毎回代表の50か国が出席している。王たちは巨大な円卓を囲み、世界中の種々の案件について討論する。


会議が始まる前には50か国の王族が1か所に集まるためちょっとしたお祭り騒ぎになる。しかし「世界会議はいつも大事件を呼ぶ」とも言われており、会議の終了後には世間を驚愕させるニュースが飛び交うことが多い。


  • 会議の流れ

各国の王たちは2つある赤い港(レッドポート)のポンドラを利用してマリージョアまで移動し、会議が行われるパンゲア城の内部にある「虚の玉座」の前で「独裁をしない」という誓いを立ててから、会議に臨む。

空置的王座

会議の進行を務める議長は持ち回り制であり、新世界編で開催された会議ではバリウッド王国のハン・バーガー王が担当した。

また、会議は1週間という長い時間をかけて行われる。


  • 王族の護衛

世界中の国の王族がマリージョアに集うため、各国の屈強な護衛に加えて三大勢力の一角を担う海軍本部最高戦力の大将まで動員して護衛を担当する


原作での関わり

作中で会議の様子などが描かれたのは2回。

イルシア王国のタラッサ・ルーカス国王から、革命軍総司令官にして「世界最悪の犯罪者」とされるモンキー・D・ドラゴンに関する議題が持ち上がった。


またドラム王国の国王ワポル(当時)がアラバスタ王国の王女ネフェルタリ・ビビにちょっかいをかける、という事件もあったが、ビビの対応により事なきを得ている(詳しくは後述)。


  • 新世界編

主人公モンキー・D・ルフィ率いる麦わらの一味ビッグ・マム海賊団との抗争の末にサンジを奪還し、次の目的地であるワノ国へ向かう頃、世界会議が行われる聖地マリージョアに世界政府加盟国の王族が集まり始める。パンゲア城の社交の広場ではかつてルフィたち麦わらの一味と交流を深めたビビやサクラ王国の国王ドルトンや医者のDr.くれはリュウグウ王国の人魚姫しらほしドレスローザの侍女レベッカが親交を深める。


一方この機会に「天竜人への宣戦布告」を企む革命軍は各地に散らばっていた軍隊長を集結させ、参謀総長サボは宣戦布告とある人物の解放のためにモーリーリンドバーグカラスとともにマリージョアへの潜入を敢行する。また、海軍大将である藤虎ネフェルタリ・コブラリク・ドルド3世の王2人に接触し、王下七武海の撤廃話を持ちかける。新世界では四皇の一角であるビッグ・マムが同じ四皇の百獣のカイドウと電伝虫で会話し、2人の接触の可能性に海軍本部は冷や汗をかく。


主にビビとしらほし、サボの視点で物語は進み、世界会議の開幕と同時に本編はワノ国編に移行する。過去に登場した人物たちが一斉に登場し、交流を深めるのがこの話の最大の特徴であり、『ONEPIECE』は各長編の間に挟まる世界情勢の面白さにも定評があるため世界会議編は短いながら非常にボリュームのある話になっている。また懐かしさだけでなく新たな謎も多く登場する話であり、40年程前の伝説マリージョアの国宝五老星のもっと上の存在について少しだけ触れられた。


登場人物については麦わらの一味はほとんど登場せず、今までに冒険した島で登場したキャラクターが多く登場する。広場には上述のメンバーの他にも悪ブラックドラム王国の国王ワポル麦わら大船団の一員であり各国の護衛のために訪れたサイレオ、そして天竜人チャルロス聖や彼の護衛を務めるCP‐0ロブ・ルッチカクステューシーが顔を出している。またマリージョアには革命軍だけでなく別の人物も潜入しており、更に「権力の間」にいる五老星のもとにはあの男が来訪している。


主要人物

世界会議参加国

ゴア王国


イルシア王国


花ノ国


悪ブラックドラム王国


サクラ王国(旧ドラム王国)


アラバスタ王国


リュウグウ王国


ドレスローザ


プロデンス王国


ルルシア王国


ロシュワン王国


バリウッド王国


タジン王国


シシャノ王国


その他国名不明の王達


参加国以外の勢力

革命軍

革命軍


海軍本部


世界貴族

無題


CP‐0

CP0


四皇


シャンクスと五老星


王下七武海


最悪の世代


その他の人物




  • イム(「虚の玉座」に座り、五老星が頭を下げる存在)

 

会議期間中の問題点

  • 各地の警備

上述の通り会議期間は1週間であり、王族がマリージョアに到着するまでの移動時間も含めれば非常に長い。その間海軍はマリージョア及びその付近の防衛に戦力を回すため、各国やその周辺の海は警備が手薄になる。そのため海賊や国の無法者たちが国を襲撃する可能性が高くなり、実際ルルシア王国が天竜人に献上する多額の天上金を狙った海賊に襲撃されている。また海上で襲撃されれば王族の誘拐事件が発生する危険性もあり、これもルルシア王国が実際に被害を受けている。


  • 王族同士の接触

マリージョアに集った王族同士はほんの少しでも相手の機嫌を損ねれば国同士の戦争を勃発させる可能性と常に隣り合わせで過ごさなければならず、一瞬たりとも油断できない。実際8年前の世界会議ではアラバスタ王国国王ネフェルタリ・コブラが責任感のないドラム王国国王ワポルを叱責する場面が見られ、ワポルはその後コブラの娘であるネフェルタリ・ビビに対して大人気ない嫌がらせを行った。

また強国は自国の資源や技術を脅しの道具に使って子分の国を都合よく操るうえ、貧富や宗教は各国で異なるため実際には国王の横並びを許してはくれない。そのため会議では結論が穏便に出ないものも珍しくない。

モンキー・D・ガープはこれらの状況を踏まえて「円卓が泣いている」と評している。ただし、それでも血が流れなければ平和と言える。


  • 天竜人の介入

マリージョアには天竜人が住んでいるため、彼らが介入してくることもある。王族たちもあくまで「下界の王」であるため天竜人には逆らえず、種族や容姿によっては最悪の場合奴隷やペットなどとして天竜人の所有物にされてしまう危険も孕んでいる。会議期間中に天竜人の護衛を行っている世界最強の諜報機関CP-0が(あくまで天竜人の命令を優先しながら)動くことで天竜人に反抗する王族をある程度抑制することもできるが、一度天竜人の機嫌を損ねれば王族であろうと制裁は逃れられない

それどころか、CP-0に所属しているカクが「確かに今止めたことでいくつかの国が救われた」と発言しており、その制裁は王個人、もしくは王家のみならず国そのものに影響を及ぼすものであることが示唆されている。


関連タグ

世界政府 加盟国(世界政府)

マリージョア 世界貴族 五老星

海軍本部 CP‐0


革命軍(ONEPIECE)


王下七武海



本編の流れ

ホールケーキアイランド編→世界会議編→ワノ国



新世界編の会議の結末

以下の内容は単行本未収録の重大なネタバレを含みます。















上述の通り新世界編の世界会議は開幕と同時に話の舞台がワノ国に切り替わったため、会議の議題と内容、マリージョアに潜入したサボたちの動向はしばらく不明であった。だが、ワノ国に上陸したルフィたちの動向に一区切りがついたタイミングで挿まれた幕間で三大勢力を崩壊させる議決結果などが少しずつ明かされ、エッグヘッド編でサボがカマバッカ王国に帰還したタイミングで世界会議で起きた大事件の詳細が明かされた。


世界会議4日目、元七武海のサー・クロコダイルによって国を崩壊させられる寸前まで追い込まれたアラバスタ王国ネフェルタリ・コブラと、同じく元七武海のドンキホーテ・ドフラミンゴによって10年間国を支配されたドレスローザリク・ドルド3世によって会議の議題にあげられた。

白熱の議論の末、大多数の賛成を勝ち取ったことでこの議題は可決され、海軍本部は即座に七武海の座に就いていた者たちの殲滅を実行。Dr.ベガパンクが開発した七武海の代替となる新戦力も各地に投入されたが、現在捕縛されたのはエドワード・ウィーブルただ1人のみである。


  • サボによるネフェルタリ・コブラ殺害事件

世界会議解散後、世界経済新聞の見出しに記載された大事件。革命軍にとって、「世界政府を築き上げた20人の血族の末裔にして、唯一の世界会議参加者」であったコブラ王の殺害は大きな意味があったとメディアは語る。それを証拠に世界会議終了後、ルルシア王国タジン王国エイギス王国といった会議に参加していた王族の帰国のタイミングを狙った革命が各所で発生。これらの革命は「8ヶ国革命」と呼ばれ、サボは炎帝と畏怖されるようになった。鬼ヶ島討ち入りの中でCP‐0が発言した「世界中で起きている事件」とは、この一連の革命のことだと思われる。


しかしその真相は、世界会議4日目に事前に五老星に謁見を申し込んでいたコブラが彼らに800年前のアラバスタ王国女王ネフェルタリ・リリィの行方Dの一族について聞こうとした際に本来存在してはいけない立場の者が突如介入し、その存在を知ったコブラが彼らに口封じとして殺されたというもの。サボが殺害したという情報になってしまったのは、あわよくば五老星を仕留められるのでは無いかと考えていたサボがその場に居合わせたためである。その後、世界会議はコブラ王を欠席として扱うことで最後まで進められ、解散後まで情報が明るみに出ることはなかった。


なお、「8ヶ国革命」については事前に革命軍の煽動を受けていた12ヶ国の内、8ヶ国が革命に成功したため、この名称がつけられた模様。


  • ネフェルタリ・ビビ失踪事件

アラバスタ王国王女ネフェルタリ・ビビの行方が知れなくなった大事件。


その真相は世界会議4日目、何故かCP‐0に拘束されていたビビが、上述のコブラ王の事件の一部始終を目撃して自身の命の危険を悟った悪ブラックドラム王国ワポル王と共に世界政府から逃げ出したというもの。ワポルは殺害されたコブラと同様、残りの会議は「『欠席』の形で辞退」として処理された。

世界会議解散後、エイギス王国の船に密航していた2人はモルガンズに連絡をとり、現在は世界経済新聞社本社で匿われている。


  • チャルロス聖殺人未遂事件

世界会議4日目、未だにしらほしの身柄を諦めていなかったチャルロス聖が、奴隷となっていたバーソロミュー・くまを引き連れて再び社交の広場に乱入。しかし、ドンキホーテ・ミョスガルド聖の後ろ盾を得ていた麦わら大船団サイレオによって徹底的に打ちのめされ、くまもマリージョアに乗り込んでいた革命軍一行とジュエリー・ボニーの共闘によって解放された。


その後、事件解決のために海軍が捜査していた所、神の騎士団という組織が捜査に介入。結果、チャルロス聖襲撃の犯人を庇っていたミョスガルド聖が騎士団の最高司令官フィガーランド・ガーリング聖によって処刑されてしまった。


  • その他の事件

革命軍によって神々の地にある天駆ける竜の蹄のシンボルと食糧庫が破壊されており、天竜人は現在食糧や物資の枯渇・停滞状態による兵糧攻めを受けている状態になっている。

また、海軍大将藤虎が革命軍による奴隷解放を手助けするという、海軍にとっては問題のある行動を起こし、それに気づいた同じく海軍大将の緑牛が激怒。神々の地で両者は大喧嘩を繰り広げた模様。

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました