ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

なにこれ…なんか、いい…なんかすごくいい…っ!!

…と感じさせるようなイラストに付けられるタグの一つ。

なにこれかわいい」を元にしたタグと思われる。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • もしも自殺嗜癖が腐男子だったら

    無意識思考にグッドバイ マフィアの場合

    とりあえず叫んでいいですか… な、なんか、思った以上に腐男子太宰さんシリーズが好評でして驚きですよはわわ… 第二作目はマフィアの場合です。おまたせしました!中也とやつがれが出てきます! 是非目を通してみてください(^-^)
  • いっせんまんボルトのかがやき

    サトシとピカチュウの『1000まんボルト』を見て、その日の夜を想像。 ロトムの口癖が掴めてるのか掴めてないのかよくわからない。 1000まんボルトを見てから、キミきめ要素を加えて一気に仕上げた。 ありきたりでも構わないので、もっとサトピカの小説が増えてほしい。
  • 笑ってほしいんだ

    3月20日の家宝春眠で出させて頂いた新刊全文です。 構って頂いた方、お手に取って頂いた方、押し付けた方、皆様ありがとうございました!
  • 【腐向け】鳴かぬ蛍は身を綴じ焦し【三吉】

    初三吉小説。ひとつの駒扱いとしてでなく、三成の為を想っている自分が不可解な刑部さんのお話です。口調のお勉強がまだまだ足りない…時代の雰囲気を出すのも難しいですね; 大変だった…  題名は「鳴かぬ蛍が身を焦す」っていうことわざより。口に出して言うよりも黙ってる方が心の中で辛い想いしてるのよっていう。それと合わせて、内に言葉を綴じると身を焦すよっていうことです一応。まだまだ三吉初心者なので生温かい目で見てやって下さい…
  • メカクシ団で仮装パーティー【カゲプロハロウィン!!企画】

    もうすぐハロウィン! …てなわけでハロウィンの話です(・∀・) 主にメカクシ団ですが、最後の方は少しカノキド要素あるかもしれません…φ(..) カノキドを一回書いてみたかったので…! 「ああ、キドに『馬鹿者が』って言われたい…」←切実
  • 帰り道のふたり

    パピフリ注意。 欲望に負けて書きました
  • 【レオ司】矢を放て!

    ▼前回のレオ司♀にたくさんのブクマと評価を頂き、ありがとうございました!ちょっと趣味詰込み過ぎなマニアックな話だったので受け入れて頂けるか心配でした… ▼今回は書いてみたいなと思っていたレオ司in弓道部(というかはすみん)です。まだ口調や呼称など把握しきれていない部分があると思います。そっとご指摘いただければ幸いです。 ▼表紙はこちら(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48509575)よりお借りしました!
  • 永劫回帰 【リクエスト】

    リクエストしていただいたガレリアンズ・アッシュより、リオンのお話です。 久々にガレリアンズ・アッシュを引きずり出して、最初から最期までのムービーを見直しておりました。いつみてもリオンとリリアの結末には泣いてしまいます。 ガレリアンズでも続編のガレリアンズ・アッシュでも、リオンは「自分」を探していたし、アッシュでは「現実」はどこなのか、色々と悩んでいました。記憶を頼りに戦っていたのに、その記憶も自分自身も偽者だったリオンの支えは、自分を「リオン」と肯定してくれたリリアの存在だったのではないかと。 しかし何回も同じ事を繰り返して、気がつけばいきなり6年後…。戸惑う事もありそうだし、それによって生じる悩みだった生まれるかもしれない。そう考えた結果、こんな作品に仕上がりました。一度結論をだしても、ガレリアンたちが投げかける疑問にリオンはまた悩むと思います。そしてまた答えを見出していくんだろうなと。 ご期待に沿えたかどうかはわかりませんが、この作品をかもめ様に捧げたいと思います。 大変遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 8/26 ブクマ&タグ付けありがとうございます!嬉しい!
  • 石榴の指輪!

    ◇ネコカラスちゃんがケルベロスってことはゴクオーくんはハデス様の役割もかねてるのかな! ハデス様のお嫁さんは春の女神コレーちゃんことペルセポネちゃんだし、天子ちゃんまじ女神だから…これはゴク天の予感!!! とか考えながら書いたのでいろいろと意味不明です ◇詳しくはギリシア神話のハデス様とペルセポネちゃんの話を調べてみてください
  • “アイ”情恐怖症な自殺願望者

    “アイ”情恐怖症な自殺願望者 -参-

    前回もブクマ、タグ、コメント有難う御座います。しかし、気付けばタグもコメントも増えてた件(゜д゜;)アレェ?まぁ、続きとも言いがたいさ…内容が微妙だからね…いっそのこと、芥川の能力で続き八つ裂き…駄目かなぁ…(ー.ー;)あ、女体化需要ないしマイピクオンリーにしました。
  • 重なる呪い

    【呪われてしまった主人公になにしても元に戻らないから最初は笑ってたシドーちゃんも段々不安になってきて「なぁ、」「どうして、」「……っ、はやく戻れよ!」とかイライラし始めて最終的にこれはいい機会と見られた女性陣に「真実の愛のキス」とかいうやつを教えられて嫌じゃないってすればいいのに】な話です。 主人公の名前は出ません。お好きな名前で想像してください。 たくさんのリクエストありがとうございました。週一で順番通り消化していきます。 今日は愛兎(アイコン)心愛ちゃんのお誕生日。弟もですが。 主人公が来なければXANXUS〜の方、観念して出てきてくださいマイピク申請通します( •̀ω•́ )✧
    10,096文字pixiv小説作品
  • 君のいちばん

    誰がいちばん? 前編

    司ちゃん受けが楽しくて!! やめられないとまらない!! かっぱえびせん!!! 前に言った司ちゃん受けで振袖ネタ。 あらし姉のお知り合いのデザイナーから、男女ペアでの振袖、袴のカタログモデルのオファーを受けるKnightsみんなのお話です。 ポージングなどは、私が振袖の前撮りをさせていただいた時のものを参考にしております。 注意書きというほどのものでもないかもしれませんが、そのデザイナーの女性がよく喋ります。 悪い人じゃないです。 司ちゃんを応援してくれるいい人です。 そして、読んでいただければわかりますが、読んでくださった皆様の投票で、次のお話の内容が決まります。 司ちゃんが誰と結ばれてほしいか、推しカプでも構いませんし、ストーリーを読んで、こっちがいいなぁ、でもOK! レオ 凛月 嵐 泉 アンケートに以上の選択肢を設置させていただきますので、ぜひご協力お願いします!! 今作の最後の4ページが、それぞれのミニ予告になっておりますゆえ〜〜(*^ω^*) (予告内容はあくまで未定です。セリフの変更や、そもそもそのシーンが無くなる可能性もございますが、ご了承ください) そして困ったのは、嵐×司って何て言えばいいんだ? なるつか?あらつか?嵐司? わかんなーい(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ でも個人的に、お気に入りなのはあらし姉と司ちゃんのシーンです。 へへへ、鳴上嵐最高。 期限は特に決めていませんが、ある程度票が入ったら、という感じです。 お暇な時間にでも、ぜひお付き合いいただければ幸いです。
    17,262文字pixiv小説作品
  • 0【ふたりのあらたなはじまり】

    アニメネウロ最終回で腕組して歩くカップルが、教授と刹那にしか思えない。
  • 天使みたいな悪魔と僕【承花】

    いつも閲覧いただきありがとうございます。 今回は書きたいとこまで書いてネタかぶりしたので途中でやめたものをお蔵出しです。 一部残酷表現がありますのでご注意ください。 悪魔太郎×うっかり召喚してしまった一般善人花京院。 承太郎が悪魔って滾ります。かっこいい。どうあってもかっこいい。 11/19 ルーキーランキング43位になりました、ありがとうございます。校正ぐらいするんでした……
    21,893文字pixiv小説作品
  • 主デボいちゃいちゃ

    結婚式直前の二人のイメージで。めっちゃ短いけど。短いけど。
  • これから、守るもの。

    初めて鬼滅の刃の小説書きました。 他に義勇さんの過去書いてる人いたら、すみません…。 義勇さん可愛いですよね。推しです。 他に勝デクとか一カラとか書いてるんでよろしくお願いします。
  • 懺悔室より

    アカ移動したため再アップしました。 「岸辺露伴は動かない『懺悔室』」の呪われた親子の話です。原作未読の方には意味不明かと思います。原作の脇キャラ、オリキャラの話に終始していますのでご注意ください。ウルリケはボルヘスの短編から。 表紙はこちらからお借りしました。user/6148260
  • なほちゃんの三つ編み

    死ネタ。ネタバレ? 冨岡さんは、なほちゃんがお気に入り。 11/4ランキング入りしました、 やったぁ〜!!(byなほちゃん) 三人娘ってほんとにかわいいですよね… 皆さん、この様な拙い文に、タグ付け、評価、ブクマ、コメント、フォロー、本当にありがとうございます!!
  • P飯/荒野修行時代

    荒野にて。

    P飯。 設定はサイヤ人襲来編の荒野での修行の頃。 夜更かしして、お勉強をする姿をピコさんに目撃される話。 腐ではないけど、微腐くらい。 それはともかく。 Zの確か15話あたり(DVD#3)で悟飯、4才児にしてはえらい難度の高い数式解いてた気がする。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

なにこれいい
2
編集履歴
なにこれいい
2
編集履歴