コメント
kira
2019-11-07 00:40:43
ご返答ありがとうございます。
それでは返答になりますが、1.2.3.については全て同じ答えとなります。
あなたが今までに使用した辞書や辞典、または教科書や参考書等には『あなた自身が書いた文章や文脈は掲載されていなかった』と思うのですよ。
辞書、辞典、教科書、参考書がなぜそのような形かと申しますと、それが一つの完成形であり、対外的に入り口は初心者にもやさしくありながら、使用することで知恵や教養が自然に身につくようになっているからなのです。
つまり、ある意味では感覚的であり、ある意味では理論的にそういった形を形成しているものなので、理論だけではなくどうしても感覚は養わなければならない事にはなると思います。
なのでまずはもう一度辞典、辞書、教科書、参考書などを読み返し、模倣してみることも一つの手段だとは思います。
4.についてはずっとそうしているつもりですし、逆に言えばその気持ちもなくここまで何度も詳細に返事を返すでしょうか?
もしもこれ以上のものが欲しいのであれば、それは明らかに私から欲するものではないと思います。
家族、兄弟、友人、恋人等でしたら話もわかりますが、同僚や同族、仲間内や同じ穴のムジナだとしても私達はあくまでこの場所の付き合いしかないはずなのですが、その辺りはどのような解釈でいるのでしょうか?
山崎理奈
2019-11-07 00:00:43
1.具体的に記事内容のどの部分の言葉選びが不適当で、閲覧者への優しさが不足しているのでしょうか。文章にして明言して下さい。個人的な感覚による感想なのか合理的に妥当な意見なのか判断するためにも文章化することは必要です。記事内容が全て同程度に言葉選びが不適当で優しさが不足している状態という事は考えられません。特にその程度が強いと感じた部分と、そのように感じた理由があるはずです。それを他の人に伝わるように書いて下さい。
2.小項目内容をコラム的と言う理由はなぜですか。記事内容を批判する際に何度もコラム的であるという理由を挙げられましたが、なぜコラム的と判断したのか、コラム的とはどのようなことを指すのかという質問を何度かしましたがいまだに回答を頂いていません。その上で、今回の編集の際にコラム的を掲載不適当の理由にされたということは何かしらの意図があると判断せざるを得ませんが、いかがですか。
3.内容について議論されている記事の議論されている部分は議論を行うために残すべきです。そうでなければ議論ができません。
4.ここでの議論は記事内容を良くするためのものです。記事内容を良くするための建設的な発言をお願いします。
kira
2019-11-06 07:02:41
改訂お疲れ様です。
然しながら、単刀直入に申し上げますと、これは明らかに『皮肉』であり、『上から目線で見下した文章』になっています。
もし、あなた自身が読み返しても『皮肉』とも『上から目線で見下した文章』とも思わないのであれば、対外的な文章云々、やさしさ云々の話ではなくなってしまい、そこから先は、私ではなくカウンセラーさんのお仕事になってしまいます。
その場合には、一度きちんとした病院でお話してみてください。
何度も赤の他人に言われるのも癪だとは思うのですが、強くおすすめ致します。
kira
2019-11-04 09:20:02
最後になりますが、言葉は解釈の前に単純な語彙力で変わるものです。
そして誰しもが語彙力がある訳ではありません。
それをわきまえた上で、小説でもSSでも辞典でも辞書でも記述するならば、まずは『如何に分かり易く』が一番重要な事です。
あなたは『正しい記述をする事』を最重要課題として挙げているのは誰の目から見ても分かります。
ですが、特にこのように他人の目に届き易い場所ならば、『誰にでも分かる内容』で、『誰にでも伝わる文章』として、なおかつ『誤解は産まないように』書くことの方が最も重要な事なのです。
その事をもう一度きちんと再確認、再認識していただいてから、極力誤解を招かない記述内容や文章を再構築していただけたらと思います。
これは勿論自分自身に対する戒めでもありますが、本来辞典や辞書と言うものは『言葉のプロ』が集まって作るものですからね。
それを我々は素人の身ながら関わろうとしている訳ですから、最低限その位の努力は必要だと思いますので。
kira
2019-11-04 09:19:49
そしてそれは『Pixiv事典において足並みを揃えるとは他の編集者とお互いの編集内容を尊重しつつつ共同著作物として記事内容を充実させていく事』と言うあなたの返答の言葉にも現れている訳です。
尊重する相手の中に『読み手』や『調べに来た人』が入っていないですよね?
それが本当に、『記事内容』にも『文章』にも如実に現れているのですよ。
あなた自身は総て正しいと思って文章を書いているのでしょうし、それはあなたが読んで総て正しく受け取れる文章なのでしょう。
しかしながら、色んな方々が読んだ時に正しく伝わらない、とても伝わりにくい文章になっているのです。
正直な話、他の記事に比べて浮いてるように見える位には、あなたの『記事内容』と『文章』からは『読み手』や『調べに来た人』に対する優しさの欠片さえ感じ取れません。
だからこそ、あなたにはそれを『足並みを揃える』という言葉で理解していただけたらと思った次第なのですが、残念ながらあなたは『文章や記事内容を指すものではない』もしくは『あやふやな意味で全体を指してるだけ』と感じられたご様子ですよね?
でも世の中には逆に『足並みを揃える』と言う言葉だけで『文章』や『記事内容』を直接指す感想としてイコールになる方もいるのですよ。
『足並みを揃える』という言葉には、『調和する』『協調する』という意味がありますので。
kira
2019-11-04 09:19:24
まず第一に、私の質問は『あなたの言う足並みを揃えるとはどんな意味なのですか? 誰と何とどの様に揃えているのですか?』と書かせていただきました。
それにも関わらず、あなたは『このラインで合わせればいいんです』という風に取れる文章で『Pixiv事典において足並みを揃えるとは他の編集者とお互いの編集内容を尊重しつつつ共同著作物として記事内容を充実させていく事』と答えている訳です。
そこでまずは『私の言葉を飲み込めてない』と受け取れる訳でして、その時点であなたの言う『尊重』も私には一切感じられません。
勿論、あなた自身はこの答えでも『尊重』を感じられるのでしょうが、相手、読み手には全くそれを感じさせない文章をあなたはお書きになるのですよ。
つまり、あなたをよく知る人でなければ『ブレ』又は『ズレ』が起きる文章の書き方があなたの文章の特徴であり、はっきり申してしまえばあなたが不快に思っている『全削除』しか方法がない位に、添削程度では直せない位にはあなたの言葉選びは極端であるし、対外的に使う言葉を選ぶセンスが皆無なのではないか?と疑ってしまう次第なのです。
kira
2019-11-04 09:19:08
それでは返答いたします。
きちんと指摘がほしいとのことなので、文章は長くなっておりますが、最後まできちんとお読みいただけると幸いです。
山崎理奈
2019-11-03 21:34:26
11月2日1時48分のコメントへの回答は11月3日0時0分のもので間違いありません。しかし曲解や誤解に対しては追補を行う場合があります。重箱の隅を突付いて揚げ足取りをするような事はなさらず記事内容についての建設的なご発言を望みます。
kira
2019-11-03 08:50:10
私の質問に対しての答えはこれで間違いないでしょうか?
補足、修正などありましたら先にお願い致します、問題がないようでしたら返答致しますので
山崎理奈
2019-11-03 00:00:47
Pixiv事典において足並みを揃えるとは他の編集者とお互いの編集内容を尊重しつつつ共同著作物として記事内容を充実させていく事であると解釈します。
その為にも記事内容へのご意見があるのでしたらどうぞお伝え下さい。
そして、先にも書いたようにここは記事内容について検討する場です。私個人へのご意見はメッセージで承ります。
kira
2019-11-02 01:48:09
ならまず教えて下さい。あなたの言う足並みを揃えるとはどんな意味なのですか?
誰と何とどの様に揃えているのですか?
山崎理奈
2019-11-02 01:15:18
また先にも申し述べました通りこのコメント欄は記事内容について検討する場であると理解しています。仮にkiraさんがおっしゃるような問題が私にあるとしても、それが記事内容に悪影響を及ぼしていないのであればここで検討する必要はありません。どうしても私に対して言いたい事があればここではなくメッセージ機能が適当でしょうし、9月にメッセージをお送りした時にご返信はついぞ頂けずじまいでしたがあの時にお伝え頂けていればと思います。
山崎理奈
2019-11-02 01:00:21
kiraさんがおっしゃる『足並みを揃える』というのがどのような行動を指すのかはわかりませんが、私の解釈する『足並みを揃える』ためには記事に問題があるのでしたら問題がある箇所を明示して頂く必要があります。その上で検討して妥結点を見出すのが『足並みを揃える』事になるでしょうし、理由もなく小項目の全削除を行うのは『足並みを乱す』事になるのではないでしょうか。
kira
2019-11-02 00:11:36
ですから、ちゃんと書きましたよね?
なんならもう一度言いましょうか?足並みを揃えて下さい。これで通じないのでしたら、辞書を引くなり本を読むなり実体験をしてくるなり、きちんと理解してから返答して下さい。禅問答をこれ以上繰り返す気はありません。
山崎理奈
2019-11-02 00:00:48
このコメント欄は記事に付属して本体である記事の内容について検討する場であると理解しています。重ねて伺いますが記事の内容に問題があるとお考えでしたら記事の内容のどこが問題なのか明確に書いて下さい。
kira
2019-11-01 02:02:20
冗談でおっしゃってますか?
それとも本気で仰っているなら、真面目に学校通い直すか、ここよりも先に病院に通うことをおすすめ致しますよ?
山崎理奈
2019-11-01 00:00:09
確認させて頂きたいのですが、記事内容には問題がないという事でよろしいでしょうか。
kira
2019-10-31 00:24:30
失礼、他者ですね。急いで書いたので申し訳ない
kira
2019-10-31 00:23:46
お言葉を返す事になりそうなので先に謝っておきますね。この文面通りに受け取りますと、『他社の意見を受け入れる限り、自分の意見も受け入れるのは当然である』という文面になってしまいますが、そう受け取って宜しいのですかね?私は他社と境遇出来るようにと申したのですが、どうしてそう言う解釈になるのでしょう?そんなにも他者と足並みを揃える事よりも、『あなたの言う事実』の方が大事なのでしょうか?もっと失礼な言い方をすれば、何故あなたは周囲に合わせる行動をそんなにも拒否するのでしょうか?例えあなたでなくても、自らがまず他者に合わせようとしなければ、誰も自分を合わせて貰う事は出来ませんよ?
山崎理奈
2019-10-31 00:00:16
Pixiv事典が複数人の編集によって成り立つものだという事はもちろん承知しています。私は他の方の編集を拒絶したつもりはありませんし、編集の可能性を踏まえて記述しています。もしも私が逆の立場であれば反論を記述する事が可能です。ただし、根拠を挙げて立証されている事実の存在自体を否定する事は私には出来ません。
また、仮に私の思想や感情に問題があるとしても、記述そのものに問題がないのであれば記述は尊重されるべきではないでしょうか。
小項目の全削除からは編集しあって記事を作り上げていこうという姿勢は感じられません。
また、記述そのものに問題がないというのなら、これまでの理由を挙げられない批判はなんだったのですか。
そして、私はkiraさんに勝ちたいと思って記事編集やこの欄でのコメントを行っているわけではありません。反論は議論を行う上で必要な行為であり、人格を傷つけるためのものではなく、反論や意見の相違で何かしらの感情を抱いたとしても、そういった感情は編集の場では排されるべきだと思います。