コメント
aisu
2020-05-19 06:04:55
そうした事や、この記事の正当性(そもそもロールパン氏はこの作品や蔑称の経緯を知らないという時点で会話がむずかしいですけど)等について議論したいのですが、そもそもロールパン氏が出てこないんですけど。
aisu
2020-05-19 06:04:02
水玉氏。 そもそも意味合い的には「○○太郎」がありますので、そうなるとこの記事の存在する意義を見出せなくなる気がするのですが。(しかも○○太郎そのもので「荒れる要因」となる為に記事名を排除しているのであり、この記事(そもそも一時期使われただけで今はとっくに使われていない。アンチが叩けなかった事が大半の原因である模様)が存在している事で「荒れる要因」になるのではないかという疑問点も) それと「デスマへの批判に対する反論」は必要だと考えます。 過去に編集記事として残っているように、アンチ・ヘイト的な編集がこうした「実例」を書き込んだらぱったりとなくなった、という出来事があったので。 逆にそうしないとむしろアンチのお絵かきノート、のような状況になっていたので。 それと「運営の意向ではない」という事が明記してある場所を見たい、というだけだったので、別にロールパン氏が~という訳ではありません。 どれかと言えば、「ロールパン氏の言っていた事が書いてある場所が見たい」なので。
aisu
2020-05-18 01:20:57
水玉氏 冷静にと言われましても、ロールパン氏の「白紙化が運営の意向ではない」という理由が今一理解できないだけなんですが。 利用規約の方を見ても今一分からなかったですし、ロールパン氏が運営から聞いた話だとかなのかと思って聞いてみたくなっただけです。 よく「運営は仕事をしないから記事が残る」という話を聞くので。
aisu
2020-05-14 23:04:30
ロールパン氏 凄く今更なんですが、結局白紙化をする事は運営の意向ではないという理由が「記事が残されている」という事だったのですが、よく考えてみるとそれだと「白紙化のままだった」という事は説明がつきませんよね? 他にも色々聞きたい事が出てきたんですが。
aisu
2020-05-11 00:50:19
ロールパン氏気づかれてないのでしょうか。もう二日ほどたちますが。 こうした場合どういう対処になるんですか?
aisu
2020-05-08 22:02:33
とさゑもん氏 「ネタバレ記事」によく使用されている画像ですね。ですが、見た所そうした画像は使用されている例と使用されていない例もあるので、注意文だけでも十分ではないかと考えます。 そもそもロールパン氏の返答次第といった所もありますが。どうでしょうかロールパン氏。
とさゑもん@不定期活動
2020-05-08 02:48:53
aisu氏:成程、そういう意見もあるのですね。ネタバレを含む内容があるので閲覧の際には注意と記述する場合は、メイン画像をこの画像にしてみてはどうでしょうか?https://www.pixiv.net/artworks/35421648
aisu
2020-05-06 18:07:42
ぶっちゃけた話、こんな単語を使用して叩くような人に配慮する必要はないと考えています。 というか配慮した結果、理由も何も分からず「呼ばれているのが妥当である」という記事に今までなってきたので。 編集履歴を見れば分かると思いますけど、当時は白紙化をロールパン氏のような「運営の意向である」以外の今一理解できなかったり、明らかに荒らし目的な理由だったりで解除する方も見受けられてました。 そこで私が内容について記載しているとそうした行動がなくなったので、今後ともそうしたいと考えています。 そもそも作品のファンであればこんな単語の記事にわざわざ来ないと思います。 それと、概要にも[蔑称的側面の強い呼称(もしくは蔑称)]であるという記述をするので、そのついでに「ネタバレを含む内容があるので閲覧の際には注意」とでも書いておけばよいのではないでしょうか。 パソコン版だと文章量の関係でギリギリ見えませんし、スマホ版であればそもそも項目が隠れるので。
ロールパン
2020-05-06 00:01:45
内容への言及は要らんと思いますよ
アニメでやってることとは言えネタバレに等しいでしょうし
aisu
2020-05-05 13:03:53
一応この程度は書けますが、必要ならもう少し追記します。
aisu
2020-05-05 12:22:07
分かりました。 それと外部リンクは無理ですよ。 太郎(ネットスラング)しかない上に、その記事自体間違いを記載してしまっている始末ですので。 後言い忘れてましたが、親記事の移動は「.」氏による記事の私物化が終わってからにしようと考えておりますので、それまではスマホ太郎の方も親記事をない状態にしておこうかと。 万が一にでもこちらに気づくと飛びつく可能性があるので・・・これ二度目でしたっけ?
ロールパン
2020-05-05 03:47:57
意味と由来と使用上の注意と外部リンクを貼れば十分だと思いますけどね...
イキリ鯖太郎やイキリ骨太郎、スマホ太郎(ニコニコ大百科版)程度の詳細さでかけるのならどうぞ
aisu
2020-05-04 16:39:48
そうした、「記載情報の加筆と修正の確認」及び「執筆依頼に出されている配慮」としてコメント欄にて確認を取っていた次第です。 それで、編集してもよろしいでしょうか? 一応リアルタイムでアンチの叩きや第三者のコメント等を色々と見てきましたので、それなりに詳しいと自負しておりますが。
aisu
2020-05-04 16:38:31
そしてデスマ次郎ですが、この言葉を使っていた方はロールパン氏の言う通りまともに見ていたことがありません。 しかしこうした蔑称単語の使用を行う方達は「事実」を捻じ曲げる行動が見受けられます。 例えば現在こうして「異世界もの」と記述していますが、これを確認した方が「元々異世界ものとして叩いてたんだよ!」と仰ったりなどですね。 そして内容への批判、というか叩きもあるにはあったのですが、それが見当違いであるという旨の情報が足らないので、それを利用して「けど反論ないからまた荒すわ」という方が現れる事も予測できます。 ですのでもっと詳細な内容にする必要性があると判断したのです。 続きます。
aisu
2020-05-04 16:35:42
スマホ太郎の方でも思ったのですが、ロールパン氏は執筆依頼措置についてご存知ないのでしょうか? 私も最近知ったのですが、荒れたりした記事は執筆依頼という場所にいる方達によって執筆依頼に移動させられ、こうしてコメント欄での会話を行います。 その間は不用意な争いを避けるために個人で話さず記事の作成をしないようにと、ここの概要にも書かれていますので編集していないだけです。 議論が終わればその措置を取るつもりではありますが。 デスマ次郎自体は次の項目で。
ロールパン
2020-05-04 16:19:44
そもそもデスマ次郎自体、ろくにアニメも原作も見てない人が第一印象でイセスマと関連づけたから生まれたネットスラングだったと思うんですけど。
というか、そう思うならあなたの方で親記事を太郎にすればいいんじゃないですか?
aisu
2020-05-04 00:35:18
後スマホ太郎の方でも言いましたが、復帰させるとしても親記事を本家作品の記事にするのは「荒れる要因」ですし、「他のユーザーに配慮する」意味で親記事は「○○太郎」で良いと考えます。 もちろんもう一つの方も。