ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

デスマ次郎のコメント

ですまじろうのコメント

デスマ次郎とは、デスマーチから始まる異世界狂想曲の主人公サトゥーに対するインターネットスラングである。

コメント

aisu 2021-08-10 13:07:50
>ICE氏 ではそのように。
ICE 2021-08-10 00:17:16
じゃあそれでいいよ 
aisu 2021-08-09 23:52:43
>ICE氏 インターネットスラングとは、インターネット発祥の「俗語」等ですので、作品名タイトルにあたるものは適用外ですよ?それはweb小説の分類になりますね。 加えて、私はメイン画像の話をしていたのですが。インターネットスラング、とだけ書かれた画像があるので、今まで述べた理由からその画像にするのが良いのではないかと。 先程の主観の話もそうですし、荒れる要因等を考えた場合、それが一番の最適解だと思われます。 それは「インターネットスラングの画像→インターネットスラング→インターネット発祥→つまり「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」→だからメイン画像に!」は、流石に荒唐無稽すぎではないかと。 それこそICE氏の主観で辞典などでの定義を曲解してしまっている事になります。
ICE 2021-08-09 23:35:57
インターネットスラングならデスマーチからはじまる異世界狂想曲の画像でもいいな
aisu 2021-08-09 23:13:33
次に「主観」というものに関してですが、これに関してはかなり厳しい主張となってしまいます。 そもそも「主観」とは「その人の観点」というものであるので、例えるのなら「サラリーマン」という言葉を聞いて「会社員」と思う人物と「塩人間」と思う人物とでは主観による発言内容の差異が出ます。 つまり、ICE氏の仰る「主観」という主張ですが、「複数人がそう感じた・又は複数人がそう定義した」時点で主観とはなりえないのです。 例えばたった今私がこの場で「Aは社会不適合者だ」と口にしたとしましょう。 私がAの事を知り、幼少期の頃からの付き合い・もしくは親同士の付き合いがあれば、それは謂れの無い指摘などではなく、正確な指摘となります。 しかし私やAさんと付き合いの浅いBさんからすれば私がAさんを罵倒しているように感じてしまいます。これが主観となります。 しかし、この蔑称においてはそうした違いなどはありません。何故ならそもそも初めの対象が作者及び読者ではなく「キャラクター」という、人となりを知ろうとすれば簡単に知れる相手です。しかしこの蔑称をつけた者達は「キャラクター」の行動を逐一悪意的に捉え、または悪意的な創作を行い、非難しているのが現状となります。 「悪意的に捉える」といった行為はまだしも、「悪意的な創作」に関しては弁護ができるものではありません。  端的にまとめれば、主観がどうこうというのはアンチ側で少なくとも何人も罵倒として使用し、受け取り手が罵倒・蔑称として受け取っている時点で主観たりえなくなります。主観が1ですが、1+1=1にはならない、と言えばいいでしょうか。  そしてそもそもICE氏の「蔑称なんて主観だろ」という言葉もICE氏の主観でしかなくなる、という事なので、ICE氏の意見をバッサリ私が切り捨てる事もできる、というこれもまたダブスタとなってしまいます。 なので、本当に主観ではないとするならば、蔑称の元画像を掲載するという「主観的に」荒れる行為になってしまう事や、それを元画像に差し戻す「主観的なアンタの為の行為」などではなく、「ウェブ上で生まれた単語という意味では確実に合っている」となるインターネットスラングにする事が一番「主観的でない」という事になります。
aisu 2021-08-09 23:13:28
>ICE氏 つまりICE氏は以前申していた「罵倒・蔑称の定義など主観で決まる」というお話を繰り返している、という事で相違ないでしょうか? そうなると論点がずれてしまいます。 そもそも「ネットスラング」正式に言えば「インターネットスラング」はネット上に存在する創作言語を指す言葉と考えていただいて構いません。 これはネット辞書などでも検索すれば出てくるものであり、またこの蔑称単語もファンや作者、編集者は用いていない特定の人物達の間のでの俗語であるため、主観的なものではなく客観的なものとなります。 インターネット上に生み出されたのは事実ですからね。 
ICE 2021-08-09 22:15:08
主観で決まるの性質よりデスマーチからはじまる異世界狂想曲の画像の方に近い方がいいだろ
aisu 2021-08-09 20:52:04
>ICE氏 とりあえず私の意見を申しますと、別に[NO image]がいいんだ、と申している訳ではありません。 というよりも、個人的には「ネットスラング」等の画像がよいと考えています。 言葉の性質的(キャラクターの性格に則さない名づけ・曲解や捏造による構成等)にも、そちらが適していますから。(丁度関連記事に貼られている、FGOというゲームの別称記事のメイン画像ですね) そちらではいけないのでしょうか?
aisu 2021-08-09 20:10:15
>ICE氏 荒れる要因はあんたの考えだろ、は極論的すぎますよ?荒れない、というのもICE氏の考えでしかありません。 私はそこに「原作ファンの心情」や「製作者の心情」「アンチ・イナゴの今までの行動」等を考察し、加味した上で、危険性を排除するために原作を彷彿とさせる画像の掲載をやめてほしいと申しているだけです。 しかし現状ICE氏は「俺が思ったからやっただけ。ルールに沿えば何をやってもいいんだ」という主張を繰り返しているばかりで、むしろそれ以外の情報を出していただけていません。 何故か例題等に興味を示されていますが。 規約に関してもそもそもそれは「諸刃の剣」でどちら側にも言える事であると先にも申しています。 そこに加えて理由等があればまだ話は分かるのですが、ICE氏は直感的なもの、また必要性を感じないものでしかありません。 加えて、ネチケット等の問題点を現実のマナーの問題に置き換えて説明をした際にも、追及による論点ずらしを行われており、情報を出してくださっていません。 端的に言えば、現状CE氏は「思った。やった。ルールにはない。マナーとか知らん」としか情報を出してくださっておらず、私のように「危険性・関係者の心情・ネットマナー」等々の理由を申してくださっておらず、言及なされている事も結局はICE氏の正当性を主張できるものや、ICE氏の行動を肯定できるものではない(あっても、どちらにも言えるものである)事が問題です。
ICE 2021-08-08 22:42:00
じゃあそのマナーとコメント欄で議論中の画像が貼った状態では画像を変えてはいけないとかを規約にしてみろよ それに荒れる要因なんてものもただのアンタの考えだろ
aisu 2021-08-08 21:38:05
>ICE氏 満足か?と問う前に議論を行っているのですが、それを御理解していただけていますか?そもそも私は「してほしい」とは言っておりません。数ある画像の中で提示した理由をお聞きした所、ICE氏が頑なに「思った」のみで反論を続けようとしているのが現状です。 「何故数ある画像の中でそれを選んだのですか?」→「それよりも○○が~」→「話がずれていますし、○○は~」→「選んでやったぞ満足か?」というのが話の流れですので、最初と最後が明らかに違う事が分かりますね?これが現状の簡単な説明となります。 加えて、私はキャラ画像等を使用する事による荒れる要因化等に関して既に述べており、その話題の中で何故か例題等に異様に固執しているのがICE氏です。 これも簡易的に説明させていただきますと、「こうした画像は危険ですし、承諾もないのは~」→「規約にないからいいだろ。注意文だって消すのかよ?」→「マナーなどの問題ですし、危険性に関してはまず最初に表示されるメイン画像等は~」→「▲▲(例え話等)が~」となっており、かなり流れが無茶苦茶ですよ。 反論に対して説明をしてもまた新しく反論をして話を放り出すのまではともかく、コメント欄での議論中とわざわざ画像を貼った状態で会話を行おうとしている最中、二回もの記事改変を行っているというのは、些か問題だと考えます。
ICE 2021-08-08 20:46:55
デスマーチからはじまる異世界狂想曲の画像を貼ってやったぞ これで満足か?
ICE 2021-08-08 20:43:39
だからそれ以外に使える画像が無いからだって言ってるだろ
aisu 2021-08-08 20:13:54
>ICE氏 またしても本題からずれておりますよ。画像を件のものにしたいと仰る理由が現状「思ったから」以上のものではなく、加えて「荒れる要因」等のお話に関してものらりくらりと避け、お答えしていただけていません。 こちらに対する反論は勿論結構なのですが、反論のみというのは勘弁していただきたい。 加えて申し上げるなら、法律部分の話はあくまでも例えでしかなく、具体例を私も出していない為、「あんたが知らないだけだ」と申されましても、そもそも何を基準にそのような事を仰られているのか分かりかねます。 そして「罵倒する意味合いは主観」との事ですが、蔑称の意味のお話ではなかったのですか? そして主観と申しますが、主観だからという事がどういった意味を持つのでしょうか?主観であろうと相手を罵倒・蔑む言葉を含むマジックワードですので、罵倒は主観だろうとしても些か蔑称ではない・罵倒ではないというのは無理があるかと。
ICE 2021-08-08 19:21:23
罵倒する意味合いなんて結局のところ主観だろ それに◯◯しちゃいけない法律だってアンタが知らないだけでしっかり定められてるだろ
aisu 2021-08-08 18:19:16
>ICE氏 蔑称は相手を蔑む、相手を下に見て言う言葉です。この単語にはサイコパス等の様々な意味が込められマジックワード化しており、マジック蔑称とでも言うべきものであります。当然作者・作品・読者を下に見る、罵倒する意味合いも含んで使用されていた事もありますので、蔑称で相違ないかと。 そして先に申した通り、「規約」はICE氏の承諾を行わない事を肯定している訳ではありません。あくまで「ない」というだけですよ。 そして先にも述べましたが、規約にないという事であれば、私と貴方の行動のどちらも規約にはないものですし、そもそも「マナー」等の話をしているさなかに「規約」を頑なに言うのは、「他の人に迷惑がかかるから○○をするのはやめるべきでは?」という言葉に「公共の場で○○しちゃいけないなんて法律ないから」と言っているようなものです。
ICE 2021-08-08 17:24:40
でもそれ規約に無いだろ それに蔑称にだって定義はない
aisu 2021-08-08 16:53:51
>ICE氏 あの、私は「「No image」などの」と発言したので、別にインターネットスラングや白紙の画像でも構わないという意思表示をしていますよ?一度もNoimageにこだわっている、と述べたつもりはありません。 先に述べたように、私が忌避しているのは原作を彷彿とさせる画像、ヘイトを彷彿とさせる画像、蔑称単語の記事メイン画像として乗せる事、そして記事に関係のない作品を巻き込む画像ですので。 そして先に述べたこの事を理由としてICE氏と会話をしたところ、現状のように話が二転三転して関係のない方向にも進んでいるのが現状になります。
ICE 2021-08-07 20:57:29
そっくりそのままNo imageにこだわるのかと返してやるよ
aisu 2021-08-07 20:39:59
>ICE氏 何故「選んだ理由」に関して話さず「じゃあ他の選べばいいんだな」となるのでしょうか?元々ICE氏が「これが適していると思ったから」と述べたので、その詳細な理由をお聞きしただけなのですが。 そしてヘイトと原作を避けろ、という事は一度も申しておりません。ヘイト単語の記事に載せるとあれば製作者に許可を得る事はマナーとして必要なのでは?と申しているだけです。 二行目の「危険性が~」に対する返答は既に行っております。 そして「ヘイトの定義なんて決まっていない」とありますが、流石に蔑称をヘイトではないと仰るのには無理があるかと。 それと、言おうか迷っていましたが、その「規約」という言葉に関してですが、それをそっくりそのまま私は返す事ができます。 貴方の行動が「規約」で守られている訳ではないと。 ですので、あまり多用するのはオススメいたしません。 そもそも何故頑なに「蔑称対象となるキャラクターの描かれた画像掲載」にこだわるのですか?
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました