コメント
StraySheep
2023-07-06 03:19:25
以下は今回参照したサイトです。
ピクシブ百科事典ガイドライン:https://dic.pixiv.help/hc/ja/articles/16825710964505-%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
総務省「ネットの時代におけるデマやフェイクニュース等の不確かな情報」:https://www.soumu.go.jp/use_the_internet_wisely/special/fakenews/
【公式】ピクシブ百科事典とは:https://dic.pixiv.net/a/%E3%80%90%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%80%91%E3%83%94%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%96%E7%99%BE%E7%A7%91%E4%BA%8B%E5%85%B8%E3%81%A8%E3%81%AF
StraySheep
2023-07-06 03:18:49
①について、ファン同士によるコミュニティの活性化を意図している以上、マイナス方向に「盛り上げていく」ことは趣旨に反するものと捉えるのが妥当です。先のコメントで「読む者に判断を委ねる」ことが妥当でないとしましたが、これは判断を委ねることが読者間の論争の火種になりかねないためです。
②について、総務省の解説を見るに、真の情報が一部含まれているか否かにかかわらず、虚偽の情報を多く含んでいる時点で当該記事はフェイクニュースと見るべきであり、公式声明に照らしても、これを拡散する、あるいは内容を掲載することが当事者の意図するところでないことは明らかです(各ニュースサイトが公式声明について取り上げた際に記事の内容に言及しなかったケースが多いことにもそれは見て取れます)。したがって本件記述は当該条項に違反しているものと考えます。
③について、「好きなキャラクターや~」は①で否定しているのでここでは「あることがら~」について検討します。まず「背景や歴史、詳細なデータ」を載せること自体は私も否定しませんが、その内容については②でも言及したように書くべきものとそうでないものがあります。また本件記述は何が事実で何が事実でないのか曖昧であるという結論になっており、「読んだ人が正しい知識を増や」す記事とは程遠いものと評価できます。
以上3点の検討から、週刊誌報道に関する記述は削除すべきものと考えます。
StraySheep
2023-07-06 03:18:14
ではより範囲を狭めて「ピクシブ百科事典」の性質と言い換えたいと思います。その上でいくつかの引用を示します。
①ピクシブ百科事典の理念は「各分野のファンが、自分の好きなものを自分の言葉で解説することで、よりファンコミュニティを盛り上げていく」ことにあります。
②ピクシブ百科事典のガイドラインには禁止内容として「フェイクニュース・リーク・フライングなど、広く公表される前の情報を当事者の意に反し流布するもの」が挙げられています。ここでいうフェイクニュースは、総務省が示している「定まった定義はないが、何らかの利益を得ることや意図的に騙すことを目的としたいわゆる「偽情報」や、単に誤った情報である「誤情報」や「デマ」などを広く指すもの」という解説を借りたいと思います。
③ピクシブ百科事典の記事「【公式】ピクシブ百科事典とは」には、「書いてほしいこと」として「好きなキャラクターや作品などの良さを解説することで、ファンを増やしたり、同じものが好きな人を楽しませたりする記事」「あることがらについての背景や歴史、詳細なデータなどを載せることで、読んだ人が正しい知識を増やしたり、より深く楽しめるようになったりする記事」が挙げられています。
以上の引用に照らして、週刊誌報道に関する記述の妥当性に関する私の意見を述べます。字数の関係で次のコメントに続きます。
StraySheep
2023-07-04 02:14:32
たとえ事実が一部含まれていたとしても、虚偽の情報を多く含む記事の内容を詳細に書くことは、それこそ公式声明にある「メンバーへの誹謗中傷を助長する」行為に等しいものです。線引きが曖昧だからと言って記事を読む者にそこの判断を委ねるというのも、「百科事典」という性質上妥当とは思えません。報道に関する記述は削除しても良いものと考えます。
StraySheep
2023-07-02 21:23:28
週刊誌報道について、事実無根と公式にアナウンスがあったわけなので、ここまで詳細に書く必要があるのか疑問です。