プロフィール
「プロデューサー!本屋行こ~!いや、別に薄い本目当てって訳じゃ...」
「美しすぎる…腐女子」
タイプ | キュート |
---|---|
年齢 | 20歳 |
身長 | 156cm |
体重 | 44kg |
BMI | 18.08 |
B-W-H | 81-58-83 |
誕生日 | 3月20日 |
星座 | 魚座 |
血液型 | O型 |
利き手 | 右 |
出身地 | 香川県 |
趣味 | ネットサーフィン・読書 |
初登場 | 2012/01/31(コンプガチャ「人は人、私は私」) |
概要
アイドルマスターシンデレラガールズの登場人物で、前髪ぱっつん枠&眉毛枠な20歳。バレンタインデーを「あたしにとっては男が男にチョコ贈る日」と公言するガチ腐女子。
アイドルの仕事よりも本屋に行くのを優先したりする。特訓前の私服姿では、新刊求めてさまよいながらも恍惚の表情を浮かべた姿となっている。
生モノは苦手。時折語尾に「~じぇ」と付けて話す。
「いままで受け取る側だった」という発言から同人活動などはしていない様子。
しかし、成長させると防御力がかなり跳ね上がり、さらに特訓してMAXまで育てると、その防御力は9000以上と、スキルと合わせて優秀な壁役になる。
そのうえ、攻撃力も5000を越える。
アイドルとしての自分をユリユリと呼ぶ。腐女子なのに。
出身地は香川。趣味はネットサーフィンと読書である。
特訓前持っている紙袋には『ハリケーン5』なる作品の絵が描かれている。
タイトル名はイナズマイレブン、バスケという点と主人公の髪の色は黒子のバスケが元ネタか。
メルヘン&ゴシック
2013年2月28日の月末ガチャ、「メルヘン&ゴシック」で再登場。性能は守備型で変わらず。趣味やノリも相変わらず。
ユリユリと言っても百合のほうの担当ではないと発言しており、そちらのケは無いようだ。(男前な杉坂海のことを褒めてたりもするが…。)
プロデューサーを主役にした妄想をしていたり、特訓後の親愛UP台詞では電車では読めないような本をくれる。大西自重しろ。
「LIVEツアーカーニバル in ドイツ」ではガチャで共演した森久保乃々、杉坂海と「メルヘンゴシック」というユニットを組んで登場した。
前述のプロデューサー主役の妄想で目覚めたのか、どうやら生モノを克服したらしく、「なんかみんなガチムチでたくましくてねぇ…何とは言わないけど!」「露天のおじさんとかも渋くて超ダンディ…ここは天国かっ!」という台詞を残すなど大暴走。
極めつけはLive開始時の「受けと攻めー!」大西本当に自重しろォ!
スポーティスタイル
イベント「アイドルサバイバル 秋の大運動会」では後半から登場。オタクらしく運動は苦手だったがこの日のために靴を用意したり、ジムに通ったりとお仕事に対しては非常に真剣であるのが分かる。事務所の他のメンバーの足を引っ張りたくないという気持ちもあったと思われる。また、設営や撤収に関しても積極的に手伝っていたようだ。
公式5コマ漫画「シンデレラガールズ劇場」第172話では、イベント共演者の八神マキノ・愛野渚・片桐早苗に練習に付き合ってもらい大縄跳びの練習に励んでいるが、どこか微笑ましいミスを連発する。赤西瑛梨華からは面白いのでおっけーと笑顔で言われているが、本人は真剣にやっているため「あたしは飛びたいの!!」と突っ込んでいる。
なお、競技の様子は瑛梨華のSRで描かれ、由里子も背景で登場している。また、同SRの台詞によるとキュートチームは本番で勝利を収めたらしい。由里子達の努力も報われただろう。
と、ここで終われば良かったのだが
「飛び散る汗、絡みあう筋肉…妄想が捗るわー!アイドルばっかりだけど、あたしの脳内変換にかかればそんなこと問題なし!ほら!」
いつも通りの大西であった。いや、百合は違うと言っていたことから考えるとそういう妄想が出来るように進化しているのかもしれない。
勧誘成功時の台詞である「んー…男子更衣室とか、夢とロマンが詰まってると思う訳よ」もインパクト抜群である。
ここまで見て分かる通り彼女は腐りきっている。しかしながら、育ててみると分かるがアイドル活動に関しては非常に真剣であり、他のアイドルと比べてもファンを思っての台詞がとても多いのが分かる。彼女も立派なシンデレラガールズの1人である。
関連タグ
似たようなオタク的趣味を持つので同志?と呼ばれることもある。ただ、荒木先生は絵を見る限り一般向けを書いているようであり、仁美も歴女ではあるがそっちの趣味はないようだ。とはいえ、同じオタクとして由里子の趣味にもある程度理解がある方だと思われる。