データ
初出 | 第3世代 |
---|---|
タイプ | ゴースト |
分類 | 物理 |
威力 | 60 |
命中 | - |
PP | 20 |
範囲 | 1体選択 |
直接攻撃 | ○ |
効果 | 必ず攻撃が命中する |
概要
第3世代から存在する技。
必中の効果が備わっている。いわばゴースト版つばめがえし。
覚えられるポケモンはゴース系、ヨマワル系、ゴビット系と非常に少なくゴーストタイプが多いがベトベター系と言う変り種も居たりする。
その一方でかくとうタイプは今の所誰も覚えない。
覚えるポケモンの数が少なくノーマル無効と言う手痛い弱点も持ち合わせている。そのうちゲンガーは特殊向きのステータスで、ベトベトンとヨノワールはシャドーパンチを使うよりも、かげうちとしっぺがえしの方が優先されるため、ほとんどゴルーグの専用技となっている。
ゴルーグならタイプ一致と特性てつのこぶしの場合なら実質威力108の必中技となり、強力なサブウエポンとなる他にも、ノーマル無効は読みを要求されるがばくれつパンチやきあいパンチで補う事も可能となる。