ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:
編集内容:イラスト。

概要

スクウェア・エニックスのウェブコミック配信サイト『ガンガンONLINE』で2009年2月21日更新分より月1回更新で連載中。

表題の「ばらかもん」は、長崎県五島列島方言で「元気者」の意。

2013年9月にアニメ化が発表された。放送は2014年夏。アニメーション制作はキネマシトラス

アニメ化決定により、主人公の半田の学生時代を描いたスピンオフ作品『はんだくん』が『月刊少年ガンガン』にて2013年11月号より連載中。

ストーリー

書道家の半田清舟は、ある受賞パーティーで書道展示館の館長を殴ってしまう。見かねた父親は半田に「自分の人間として欠けている部分」を見つけさせるため、彼を自然豊かな五島へ送り込む。

そこで彼は天真爛漫少女・琴石なるをはじめとする個性的な島民達と出会い、親交を深めていく。田舎独特の人間関係に戸惑いながらも、半田は新しい何かを見つけ始めていた。

登場人物

主人公。23歳。

「清舟」は雅号で、本名は「清」(せい)。作品煽り文によれば「若きイケメン書道家」。

書道界の家元の後継ぎ。若き新鋭として名を馳せていたが、入賞作品を書道界の重鎮に酷評されて逆上し、暴力事件を起こす。

大事には至らなかったが、父の「頭を冷やして来い」との計らいで単身、長崎県の五島へ送られる。生まれも育ちも都会のため、島での生活や独特の慣習にしばしば戸惑う日々を過ごす。

小学校本校より近い、生徒数9人の分校に通っているいたずら盛りの少女。祖父と2人暮らしの7歳。髪は茶色。左手にミサンガをしている。

清舟が借りた空き家を隠れ家にしていた所を見つかり、書道を教えてもらう仲になる。清舟のことを「先生」と呼び慕っている。

地元の女子中学生。14歳。短髪でボーイッシュな少女。

なるやタマと一緒に、後に清舟が借りた空き家を隠れ家にして遊んでいた。なるに色々と良からぬ知識を吹き込んでいる。自称ソフト部のエースピッチャー。

元は同人アンソロジー掲載の読切作品に脇役として登場していたキャラクター。本作の未来に当たる高校時代には村を離れており、パーマをかけた長髪を赤毛に染め、「クラスでも断然大人っぽい」姿となっている。しかし卒業後は村に戻り、実家の酒屋を継ぐ模様。

美和の友達の女子中学生。14歳。眼鏡をかけている。

なるや美和と一緒に、清舟が借りた空き家を隠れ家にして遊んでいた。漫画家を目指している。描いているのは「少年漫画」だと主張しているが、とある1コマを見るとどう見ても少年誌に不相応なグロシーンが描かれている。

実は隠れ腐女子で、ボーイズラブネタには食い付きがいいが、本人は否認している。自称文学少女。「大きくまとめると文系」。

美和同様、アンソロジー出身キャラクター。

木戸浩志(CV:内山昂輝

高校3年生。郷長夫婦の息子。髪を金髪にしている。野球部員。

中学生の時に成績表でオール3を取って落ち込み、更に両親から「凡人」扱いされたことで荒れてしまい不良になっていたが、半田の努力を見て改心する。

川藤鷹生(CV:諏訪部順一

神崎康介(CV:梶裕貴

琴石耕作

木戸裕次郎(CV:杉野田ぬき

木戸朋子

坂本一行(CV:立木文彦

久保田陽菜(CV:遠藤璃菜

新井明彦(CV:潘めぐみ

大浜謙太郎(CV:木村聖哉

半田清明

関連記事

編集者:
編集内容:イラスト。