ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

メガレッドの編集履歴

2014-08-10 12:24:49 バージョン

メガレッド

めがれっど

『電磁戦隊メガレンジャー』の伊達健太が変身する戦士。

声:大柴邦彦

スーツアクター横山一敏

今作品を以って横山は一時スーツアクターを退くが、2008年の『さらば電王』の仮面ライダー幽汽で復帰した。


概要

諸星学園高等学校に通う高校生伊達健太が変身する。なお、他の4人が成り行きでメガレンジャーになったのに対し、健太のみ選抜を受けて選ばれた正規メンバーである(この点は『鳥人戦隊ジェットマン』にも通じる)。


戦力

  • ドリルセイバー

ドリル部分が秒速2000回転して敵を切り裂くメガレッド専用の剣。

17話では強化人間となったピンク(自称「スーパーみく」)が勝手に使用しているほか、

同話の違う場面でレッドがピンクに貸し出している。

  • セイバースラッシュ

ドリルセイバーを回転させながら、右肩上から振り下ろす技。

Vシネマで使用された際は何故か技の名称を呼ばなかった。

  • スクリュードリルセイバー

ドリルセイバーのドリルの回転と同時にメガレッド自身も回転することで、攻撃力をアップさせる。

  • ドリルスナイパー

ドリルセイバーとメガスナイパーを合体させることで出来るメガレッドの強力銃。

必殺メガニックバスターを撃ち出すことが出来る。

  • ドリルスナイパーカスタム

ドリルスナイパーの先端にダブルトップと呼ばれるユニットを装着した必殺武器。

先端部分が秒速3000回転し、竜巻のような強力なビームハイパーメガニックバスターを撃ち出す。

  • ドリルスナイパーカスタムフルパワー

バトルライザーの03モードを使用し放つ、ドリルスナイパーカスタムの強化バージョン。サイコネジラーも蒸発させてしまう威力を誇る。


巨大戦力

  • ロボイジャー1

メガレッドのボイジャーマシンで、人型をしている。他の4機とは違い、それまでとは操縦感覚が異なるため、当初は四苦八苦していたが、ゲーマーとしての才能を発揮して徐々に乗りこなしていく。メガボイジャーの腰から大腿部を構成する。


関連イラスト

行くぜメガ!決めるぜメガ!100万倍のハイテンション!!ゲームの戦士に?!


関連タグ

電磁戦隊メガレンジャー 伊達健太 戦隊レッド

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました