ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:,
編集内容:一部のタグを奏者一覧に編集

概要

ヴァイオリン族の擦弦楽器の一つ(正確にはヴィオール族という別の楽器の流れを汲む)であり、最低音部を受け持つ非常に大きな楽器である。

オーケストラに限らずジャズ吹奏楽などでも目にする事がある。

基本的には他のヴァイオリン族の楽器と同様4弦だが、ヴィオール族の名残で調弦が異なり、弦が一本追加されて5本になっている楽器も存在する。

演奏方法

ヴァイオリンと同じように、弓で弦を擦って音を出し、ネック部分の弦を抑えて音階を調整する。

ただ、ジャズなどで用いられる場合は、手で爪弾いて演奏する事も多い。

トリビア

じつはゴジラの鳴き声の音源でもある。

かなり特殊な方法(弦をコマから外し、最低音の弦に松脂を塗って手袋でしごく)で音を出しており、それを音響機器に通して調整して制作されたという。

弦を丸々ダメにしてしまうため、真似するのはおすすめしない。

……っていうか、こんな発想が普通は出ない(汗)。

関連動画

ラ・ワリー

ノクターン 第2番 変ホ長調

愛の挨拶

コントラバス協奏曲 ロ長調

関連記事

編集者:,
編集内容:一部のタグを奏者一覧に編集