ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

ヴィオラ(ビオラ、viola)とは

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • エフセドが距離を縮めていくシリーズ

    導かれた先にあるもの

    騒がしい旅団メンバー達と、それを見つめるセドリックのお話です。まだ恋心すら芽生えていないエフセドが、少しづつ距離を縮めていくシリーズの一部です。 ※Twitterで上げたものの再掲です。 ※初SSなので拙いですが頑張って書きました!文章楽しい!!(再掲にあたり改行だけ修正しました)
  • V****とC***** まとめ 4/2/24

     これまでちまちまと書いてきた、おもにカル君(以前アップした「悪徳金貸しの屈辱」、「VとCのありえない話」に登場したオリキャラ)の関わるお話、の一部です。※いくつかの理由によってピックアップされていないお話があります。  オリキャラなんか求めてないよ、勝手なカップリングは却下だ、という方は引き返すことをお勧めします。  ...と、真面目そうに書いてますが、「あのひとが好きで好きでしょうがないんだ!」というアホデカ情念の煮凝りですので、食あたりしない程度にお付きあいいただければと思います。
    13,821文字pixiv小説作品
  • オクトラSS

    大陸の覇者短編集 その4。

    Twitterに上げた弊旅団の小話をまとめました。 1ページ目 「旅団「山吹」」ロディオン 大陸の覇者1周年記念で書きました。 以前から考えていた旅団名についてのお話を形にしました。色々考えた末結論は出ませんでしたが、こういうのもたまには有りかなと。 2ページ目 「大人達のハロウィン」ロディオン、カルツ、カミラ、スケアクロウ、トリッシュ 準備って楽しいよねってお話。うちにはカルドナさんがいないので、踊り子の皆さんに衣装の準備をしてもらいました。 トリッシュさんの口調が以前書いた話と違いますが、あの話から時間が経って戦闘中以外は女性口調で話すようになった…ってことでお願いします…orz 3ページ目 「狩人の秋」スケアクロウ、ルーセッタ、ベルトラン オルステラ博物学に参加した時に書いたお話です。お題は「狩りの獲物」でした。 オルステラらしい、且つ秋らしい獲物をチョイス出来たんじゃないかと我ながら思ってます。 4ページ目 「赤の盗賊とクリスマス」ロディオン、ニコラ、ヴィオラ、カルツ 今まで書いた中で1番「どうしてこうなった?」となったお話。本当はもっと心温まる話になる予定でした。ですが、ヴィオラとニコラの破天荒星5盗賊コンビ(長い)は書いててすごく楽しいんですよね。想定してた流れにはなりませんでしたが、楽しかったからOKです。 この時期アイラからの手紙でオルステラのクリスマスについて解像度が上がったのも良かったですね。ああいうの大好きです。 表紙はこちらからお借りしました。ありがとうございます。https://www.pixiv.net/artworks/32993552
  • “軌跡”的な世界

    Katakuri

    お待たせしました。それではどうぞ!
  • 大陸の覇者

    牙持つ者の話

    覇者小話。ヴィオラとクレス。カップリングでは無いが矢印は出ている。トラストの直接的なネタバレは無い。
  • 王に侍る美しき女について

    ドフヴィオに狂う日々です。ドフィが今のヴィオラの格好の基盤を強制的に作らせてたらいいなぁという妄想のなれの果て小説。やっぱり捏造ましましでお送りいたします。
  • 残照

    大陸の覇者より。ある依頼を受けることになった旅団の話。 話の性質上、炎属性の三人(セドリック、ヴィオラ、リネット)で話が展開します。弊大陸の旅団長なのでシェルビーも最初に少し。 視点は大体セドリックに置いています。彼のみトラベラーストーリーのネタバレを含みます。他の二人は多分ないと思います。炎の姉さんコンビがやたらと気安い感じなのは自PTで大体前後セットだからです。 やや特殊な話なので、以下注意書きです。 ・人の生死に関しての表現があります。 ・人を燃やす(火葬)とか氷漬けにする(なっている)などの表現があります。 ・オリジナルで原作にはいない人物が二人出てきます。 ・埋葬だとか亡国だとか炎の出し方だとか、諸々独自の設定で妄想しています。 少し読む人を選ぶ薄気味悪い感じの話かもしれません。 なんでもいける方で気が向けば、どうぞよろしくお願いします。 表紙はこちら(https://www.pixiv.net/artworks/17623814)からお借りしました。
  • リューヴィオ短編小説

    安心してほしくて、

    診断メーカー「こんなお話いかがですか」から 暗めの話なので注意(私のキチ要素はどこへ行った) あ、ちゃんと甘い展開もありますから安心してください
  • パーティから抜けだしたヴィオラさんの話

    ※ヴィオラのトラストネタバレ注意 ※ヴィオラ、ペレディールの捏造設定注意 ※Twitterの企画で投稿させていただいたものです。 ※パーティに参加してしまったスケアクロウの話と若干繋がりがあります。
  • 色々なキャラが奏でてみた。

    Eisen Blau Absicht

    サレがある曲、ゲームBGMを楽器で弾いているだけのお話。 TOR未プレイだけどね、曲聴いてたら書いてみたくなったんだ。
  • 光炎万丈

    敵を弱らせて炎で燃やして殴る女と味方を鼓舞して敵を炎で燃やして殴る女は前後でずっと組んでいればそれなりに気安い仲にもなれるだろうという幻覚をみました。二人が通った後は大体焼け野原。強い姉さんたちが好きです。 ・ほとんど二人しかしゃべりません。シェルビーさんだけ少し。視点はリネットさんにおいています。 ・ヴィオラさんのトラベラーストーリーのネタバレを含みます。リネットさんはほとんどありません。 ・若干の流血表現があります。 ・全体的に仄暗い雰囲気ですが最後はふんわり終わります(当社比)。 なんでもいける方で気が向けば、どうぞよろしくお願いします。
    10,992文字pixiv小説作品
  • グランポート夜想曲

    グランポート夜想曲5  〜ヴィオラとテリオン〜

    ・遅くなりまして。章が終わったので、投稿。大みそかになってしまいました。年内にもう一本と思っていたけどむずかしいもんですな。 ・アクションが多く、描写が細かい。こういうのは雰囲気なところもあるんで、なんとなくでお読み頂くとよいのかと。 ・あとは簡単にエピローグを書いて、おしまい! おまけを作るかもだけど、まずは別のを書かにゃあ。 ・写本騒動をずっと更新してなくて、申し訳ない。少しずつ書き進めています。 ・所感はひとまず省略。書きたいことあったら追加予定~。
    10,101文字pixiv小説作品
  • 誰も知らないはずのあの場所

    文章雑です。追記は絶対読んだ方がいいです。死ぬほど短いです。 以上!!!
  • 悪徳金貸しの屈辱

    初期作品「出奔直後」のあの人が再登場します。読んでくれた人はタイトルを見ればどんな話なのか想像できるかなと。 なお、話の性質上、暴力的・攻撃的な表現が登場します。苦手な方は避けることをおすすめします。 ※独自解釈・オリキャラ要素を含みますので、原作の雰囲気を大事にしたい方はご注意ください。 予定ですが、このオリキャラは今後書かれる(といいな)作品の登場人物です。 ...「あの人があんなことを言ったら興奮しない?」という妄想だけで作る作者ちょっとおかしくないですか?
  • 八岐の

    烈日は闇に咲く

    Twitter企画・オルステラ博物学で書いたものです。私のお題はサンストーンでした。 ヴィオラ、クレスの他、弊旅団の人々(ペレディール、ヘルガ)が若干出てきます。 ヴィオラのトラストネタバレが含まれています。クレスも少々。
    13,062文字pixiv小説作品
  • 知らないふりをしている

    7/18に開催された「旅人の手記オンライン」にて展示していたものです。 以下、注意書きです。(展示していたときの注意書きとほぼ同じです) ・リネットとヴィオラが中心の話です……というよりも、旅人はほぼこの二人しか出ません。団長(シェルビー)だけ最初に少し出ます。 ・二人の距離感がものすごく近く見えますが、弊旅団仕様です。話がつながっているわけではありませんが、既に上がっている二人の話(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15194364 と https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14645356)を先に読んでいただけると違和感が多少なくなるかもしれません。が、これだけ単独で読んでも話は分かります。 ・リネットのトラベラーストーリーありきの内容になっています。ストーリーの内容を知らないとよく分からない話になっているかもしれませんし、大いにネタバレしています。また、彼女の故郷に関する描写が含まれ、その辺りは完全に捏造です。ヴィオラのほうのストーリーも終盤ほんの少しだけネタバレしています。 ・そこまでカップリングっぽくはありませんが、コンビとして捉えるにはちょっと無理があるくらいの内容になっていると思います。したがってそこはかとなく百合っぽいので、苦手な方はご注意ください。 ものすごく中途半端な感じで終わっていますが、まだ後に続く予定があるからです。亀の歩みで書いているので気が向けばまたのぞいてあげてください。 どうぞよろしくお願いいたします。
    15,211文字pixiv小説作品
  • 死にたかった少女 エレン編

    エレンちゃんもヴィオラちゃんも好きなんだよね。そういえば「死にたかった少女」は何でヴィオラちゃんにお母さん居ないんだろうって考えた結果なんだよね…。 結構暗いお話かもです。救いが無いので苦手な人は気をつけてね!
  • その男、自由につき

    自由の形は人それぞれ──── ドフラミンゴ編 83巻のSBSの内容と、ドフラミンゴの新聞(何巻のSBSか思い出せず)ベビー5の扉絵を絡めて妄想してみました。 それぞれ絡みのない独白形式です。 ドフィまわりは何処を切り取ってもドロドロにしかならない所が素敵。 それを少年誌でファンタジーに落とし込む作者様はすごいの一言に尽きます。 少しでもドフィのねちっこさ(褒めてる)と絡まりまくった愛情的な物を御伽噺的に表現できていたならばと思います。 フッフッフッて言わないドフィが書きたかったもんで。 個人的には、仄かにダメンズな香りがするヴィオラ姐さんには幸せになってもらいたい。 ベビー5、サイといつまでもお幸せに。 君の選んだ野郎は間違いなくいい男だ。
  • 旅の終わりは晴れがいい

    ・富を授けしもの2章のネタバレを含みます。 ・弊旅団設定を多分に含みます。 ・暗めかつ物騒な話題 全極後、ヴィオラ、テオ、ミロードには指輪を預けるようになった弊旅団カルツとヴィオラの話。 ヴィオラ先頭で富授2章終えた直後想定です。 スフラタルジャでの出来事と、万が一選ばれしものが道を違えたらどうするかと言う話をしていますので、この段階で嫌な予感がする方はお戻りください。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ヴィオラ
7
編集履歴
ヴィオラ
7
編集履歴