CV:諏訪部順一
概要
「第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇」に登場するバンプレストオリジナルキャラクター。
人類の進化を監視することを目的としているという謎の組織「クロノ」に所属する青年。
クロノには「保守派」と「改革派」の2つの派閥があり、彼はそのうちの改革派に属しているとのことだが、クロノや彼自身の真の目的については謎に包まれている。
改革派で量産されている機動兵器「アスクレプス」を乗機としている。
温和な性格で丁寧な物腰だが、掴みどころがなく、得体の知れない部分も持つ。
ヒビキ・カミシロに対して何かを期待しているようで、彼のことを何かとサポートする。また、彼の持つ「血塗られた目」の症状を和らげる能力も持っている。
また、保守派の傘下にあるジェミニスと、それを率いるガドライト・メオンサムに対しては明確な敵意をあらわにしている。
元は「第3次Z」の舞台である多元世界とは別の世界の住人であり、ヒビキが遭遇した「テンシ」と接触し、彼同様「呪われし者」となった過去を持つと語っている。
ジェミニスとの最終決戦に駆けつけ、ガドライトを挑発することで「いがみ合う双子」の能力バランスを崩すことに成功するが、それに逆上したガドライトの攻撃により機体ごと爆散し、消息不明となる。
結局、彼の正体や真意などは地獄篇内で明かされることなく出番を終えてしまったため、その素性に関しては謎に包まれており、劇中で彼が語った事の真偽も不明。
何処となく胡散臭い言動や、ガドライトに対する辛辣な言葉などから多くのプレイヤーからは黒幕サイドなのではないかと疑われている。
また、言動の端々から彼もスフィアリアクターである可能性が示唆されており、乗機であるアスクレプスも十二星座と併せて十三星座として扱われることがあるへびつかい座をモチーフとした機体である。
ちなみに、中断メッセージでは「地獄篇の周回リンクボーナスは5周でマックスになる」という情報を教えてくれる。ありがたい話だが、非常にメタい発言である(中断メッセージがメタ発言の宝庫なのは今に始まったことではないが)。
ネタバレ
天獄篇では、なんと序盤より火星での戦いで生存していた事が判明。
相も変わらずZ-BLUEのメンバーが危機に陥った際に駆けつけ、何度もその窮地を救っている為、ヒビキを始め、Z-BLUEのメンバーからは、ほぼ全幅における信頼を得ている。
その反面、ガロード・ランやレド、ノノといった出会って日も浅いメンバーからは、どうしてそこまでの信頼が出来るのか疑問を抱かれており、クロウ・ブルーストからも、次第に疑いの目を向けられる事になっている。
その正体は、全ての宇宙で最初にオリジン・ローに触れ、それによって1億2000万年前に転生した惑星エス・テランより生まれし者で、「御使い」という4人の存在の一人であった。喜怒哀楽の内、「喜」を司る事から「喜びのアドヴェント」を自称している。また、ヒビキから父や姉、そして母を奪った張本人「テンシ」その人であったのだが、ヒビキは視界にフィルターのようなものをかけられていた事から、アドヴェントとテンシが同一人物である事を認識出来なかった。
時折の言動から見ても、アドヴェントが腹に一物を抱えているのはあからさまであったのだが、初登場の時よりずっとヒビキやZ-BLUEの窮地を何度も助けてきた事実から、次第に彼らの疑問は忘れられていく事になり、本人達も気付かない内に「アドヴェントの考えが正しい事」を前提とした歪んだ思考を刷り込まれてしまっていたのである。
この手口は、「Z」の時におけるギルバート・デュランダルに前幅の信頼を置いてしまっていた「ZEUTH」のケースと非常に似通っている。
自らの裏の内面をクロウによって暴かれた後、アドヴェントはZ-BLUEが自らの同士に足り得ない存在であると判断。遂にその牙を向く形でZ-BLUEに襲い掛かっている。