ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

令呪の編集履歴

2015-05-02 08:35:20 バージョン

令呪

れいじゅ

TYPE-MOONより発売された「Fate」シリーズに共通して登場するキーワード。マスター資格にして絶対命令権。

概要

聖杯戦争において、参加資格でありサーヴァントのマスターの証明であり、回数限定のサーヴァントに対する絶対命令権である。


サーヴァントは自らの意思を持っているため、必ずしもマスターに絶対服従というわけではない。

中にはマスターと意見が合わず、争ったり殺害してしまうサーヴァントもいる(もっとも、マスターを殺害してしまうと単独行動スキルのあるサーヴァントでもない限り、自身も消滅してしまうというリスクもあるが)。

そんなサーヴァントの暴走を防ぎ制御するため、始まりの御三家の内の一つ「マキリ」が考案したのが、3回だけ絶対服従させることができる呪いが令呪である。


付与・譲渡

聖杯の意思によって行われるが、その選定基準は基本的に「聖杯を求める者」を優先するため、始まりの御三家である「遠坂」「マキリ」「アインツベルン」の者には優先的に配布され、それ以外は「開催地域付近にいる聖杯を知る力ある魔術師」から選定される。

ただ、中には衛宮士郎雨生龍之介のように、魔術回路さえあれば「偶然サーヴァントを呼んでしまった者」にも配布される。


通常はマスター一人につき3画まで配布されるが、所有者の同意があれば心霊手術など魔術的な手段で剥ぎ取ることによって他者に譲渡可能。ただし、対象がマスター(元も含む)か「サーヴァントと魔術的に繋がりがある者」でなければ成立しない。

一応そうでない相手の場合にも「偽臣の書」という書籍を作ることで解決可能。ただし、書の作成には令呪一画を消費する必要がある上に、一画以上の未使用令呪を内包していなければ機能しない。


Fate/EXTRAにおいては、予選を突破しサーヴァントを呼びだした者に付与され、譲渡は不可能となっている。また令呪が「聖杯戦争への参加資格」である事がより厳格なため、3画すべて消費してしまうと強制的に失格・死亡となる。


喪失

例え未使用でもサーヴァントを喪失した場合、令呪もまた剥奪される。だが、マスターを失ったはぐれサーヴァントが現れれば、聖杯自身の采配によって新たなマスターに再配布される場合もある。

なお、新マスターの選定は「サーヴァントを失ってもなお存命している元マスター」を優先することが多く、さらに御三家の場合には令呪の剥奪さえも免除されることもある。


Fate/EXTRAにおいては、決戦での敗者は全ての令呪が剥奪される。


デザイン

参加マスターの体のどこかに3画で構成された赤い紋章の形で浮かび上がり、傍からは刺青のように見える。

紋章のデザインには個人差があり、マスターによってデザインは異なる。

また令呪は魔術刻印の変形したものであり、刻印のある部分に出るともされている。

使用することに1画づつ消費され、紋章が消えていく。消えた部分は消しゴムで消したような跡が残り、使いつくすとその跡も消失しマスターの資格を失ってしまう。

逆に譲渡や奪取によって4画以上になった場合は紋章が大型化・複雑化する。


Fate/Prototype』では、天使の羽を模したデザインで統一されいる。(番外位のみ悪魔のような形状になっている)また、羽の枚数で階級が分かるようになっており、一位が7枚羽で階級が下がるごとに羽が減っていく。


効果

呪いのようなもので、これで命令されると精神的・肉体的にその命令に拘束され、それに反する行動・思考をとれなくなる。命令が具体的かつ限定的であればあるほど効果が高く、逆に漠然とした命令の場合は殆ど効果が無い。

また、令呪の応用として、サーヴァントを服従させるだけでなく、命令の内容を限定的かつ具体的にすれば一時的なブーストとしても使える。

マスターの意思とサーヴァントの意思が合致していれば、マスターとサーヴァントと令呪そのものの魔力を合計してできる事ならあらゆる事が可能になり、瞬間移動という限りなく魔法に近い芸当も行える。

その為、上手く使えば圧倒的不利な戦況をひっくり返すほどの効果が見込める。


ただし、その効用はマスターとサーヴァントの力量に左右されるため、卓越した魔術師であれば通常では不可能な命令もある程度強制させることが出来るが、逆にマスターの能力が低い場合や相手が高位の英霊の場合には、何画使おうと従えることは出来ない。


デメリット

この令呪は非常に強力な魔術の一種でもあるため、セイバーのようなAランクの耐魔力或はバーサーカーのような高ランクの狂化スキルを持っている場合であれば命令に抵抗する事もできる。だが抵抗には莫大な魔力と精神力が消費されることから身動きが取れなくなる上に、二画以上の令呪にはいかなるサーヴァントも耐えきれない。

ただし、サーヴァントには使用された自覚が残るため、マスターの個人的判断によって使用する場合は、サーヴァントの反感を買う原因にもなりやすい。つまり全部使い尽くすとマスターの資格を失ってしまうと共にサーヴァントの制御手段を失ってしまう。


一応、令呪を全て失ったからといってサーヴァントとの魔力的な繋がりが絶たれるわけではないため、固い信頼関係を築く事が出来れば即座に裏切られることは無い。

もっとも魔術師と英霊はどちらも一癖も二癖もある偏屈な人物が多いので、そうした相互理解は中々に難しい話なのだが。


特殊な令呪

預託令呪

聖堂教会の監督官が管理している過去の未使用のまま退場となったマスターの令呪。

監督官の判断により、自由に譲渡することが可能な他、発生する無色の魔力を利用してマスター側の魔術を強化することも出来る。

なお、この令呪は聖言(暗号合い言葉のようなもの)によって保護されているため、卓越した魔術師であっても強奪は困難である。


ルーラー

聖杯戦争の統治者であるルーラーは特権として総参加者数×2画分の令呪を持っており、全サーヴァントに対して必要に応じて命令を下すことが出来る。

ただし、この令呪は「サーヴァント1騎につき2回まで」と区別されているため、使用前に脱落したサーヴァント用の令呪を別のサーヴァントに対して転用することはできない。

また、対応したサーヴァントのマスター相手であれば、預託令呪と同様に譲渡することもできる。


竜告令呪(デッドカウント・シェイプシフター)

Fate/Apocryphaにて登場。ジークに発現した青い令呪。

詳しくは該当項目を参照。


関連タグ

Fateシリーズ 聖杯戦争 サーヴァント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました