2005年にウェークアップ!をリニューアルする形でスタートした。
ウェークアップ!時代のメインキャスターだった桂文珍が降板したので代わって辛坊治郎読売テレビ解説委員(当時)がメインキャスターに就任した。制作主体は読売テレビ報道局。
略称ウェークアップ!でも通じるし、読売テレビも両者を同一番組と見做している。
ネット状況
読売テレビから日本テレビ系列のほぼ全てで放送されているが、クロスネット局であるテレビ宮崎・テレビ大分・福井放送と、非マストバイ局である山梨放送・高知放送では放送されていない。
テレビ宮崎ではめざましどようびと「にじいろジーン」(何れもフジテレビ系番組)、テレビ大分では「ボクらの時代」、「にじいろジーン」(こちらもフジテレビ系番組)、福井放送、山梨放送、高知放送では「朝だ!生です旅サラダ」(朝日放送制作)が放送されており、旅サラダに関しては生放送番組であることなどが理由で遅れネットが難しいという事情がある。