ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゆきなだれの編集履歴

2015-11-10 13:04:12 バージョン

ゆきなだれ

ゆきなだれ

ゲーム「ポケットモンスター」シリーズに登場する技。

技のデータ

初出第4世代
威力60
命中100
PP10
タイプこおり
わざ分類ぶつり
攻撃範囲単体
直接攻撃
効果そのターン、相手の技でダメージを受けていると威力2倍。優先度-4。

概要

第4世代から存在する技。

そのターン相手から攻撃を受けていると威力が2倍になる技。

何故攻撃を受けると威力が上がるのかはよく分からない。受けた刺激で勢いが増すと言う事なのだろうか。そもそもゲーム中の説明の時点でこれである

第4世代では技マシンとして存在していたが、第5世代以降は技マシンどころか教え技にも復帰していない為、習得者はさほど多くない。現在の一致以外の習得者は意外な事にラグラージ系統のみ。


効果さえ発揮できればこおりタイプ屈指の威力を誇る物理技となりうる。

さらに威力が上の技にはフリーズボルトがあるが、あちらはブラックキュレム専用技なので気にしなくてもいいだろう。

代わりに優先度が-4となっており、相手が強制交代技や反射技・トリックルームでも使わない限り先手は取れない。

ついでにきあいパンチは止められない(あちらは優先度-3)。


技の仕様上、鈍足重戦車型のアタッカーとの相性が良い。

どういうわけか高速アタッカーであるマニューラも習得できるようになっており、スズナから技マシンをもらった後にうっかり付けてその技の仕様に愕然とした人も多いだろう。

なお現在は習得者が限定されており、高速アタッカーで習得できるのはマニューラとルージュラ程度なのでそこまで気にする必要は無い。

また、事実上後攻となる都合上、先制技との相性も良好。


ちなみに名前が「ゆきなだれ」になったのは、恐らく同様の雪崩技である「いわなだれ」が既に存在していた為。

また、明らかに遠距離攻撃の演出となっているのだが接触技である。これはリベンジのデータを流用した為だと思われるが定かではない。


関連リンク

ポケモン技一覧 ポケモン技絵 こおりタイプ

いわなだれ ボルトチェンジ リベンジ(ポケモン)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました