ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マッドゴーレムの編集履歴

2015-12-10 02:21:52 バージョン

マッドゴーレム

まっどごーれむ

泥で造られたゴーレム。

概要

 「ゴーレム」とは、ユダヤ教伝説で、「自分で動く泥人形」を表す単語である。すなわち、マッドゴーレムは本来の意味におけるゴーレムに最も近いと言える。しかし近年では『ドラゴンクエスト』や『スレイヤーズ』等における、「自分で動く石人形」のイメージが強いというのもあり、やわらかい土や泥で出来たゴーレムを差別化のためにこう呼ぶことがある。


『SDガンダム外伝』のマッドゴーレム

 第二章「伝説の巨人」に登場。といってもこいつが伝説の巨人というわけではない。伝説の巨人サイコゴーレムを模してジオン族の作ったモンスターであり、巨体を有するものの高熱に弱い。モデルはサイコガンダムMk-Ⅱ

 ムーア界突入後は雑魚敵としてわらわら出現してくる。

 『スーパーロボット大戦BX』でもジオン族のザコ敵として大量に登場する。宇宙空間を平然と歩いて殴りかかってくる様はシュールである。


関連項目

怪物 モンスター

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました