ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:pelleas
編集内容:物語開始前の前歴を追加

CV:大塚芳忠(カセットブック) / 塩沢兼人(劇場版&OVA) / 浪川大輔(日5版)

概要

田中芳樹ファンタジー小説『アルスラーン戦記』の登場人物。

パルス国のダルバンド内海沿岸に広がるダイラム地方の旧領主。初登場時26歳。

アルスラーンに仕える軍師であり、アルスラーン政治軍事師匠

ダイラム地方の領主テオスの息子として生まれる。父テオスはパルス国内に100人程度しかいないという諸侯(シャフルダーラーン)という大貴族の身分だが、実母は自由民出身の女性で、テオスが20番目か30番目かに愛した妾の一人。生まれてすぐ実母とともにテオスの正妻から領地を追い出され、以後は王都エクバターナの市井で養育費をもらいながら成長した。10歳の時、正妻が急死し、他に男子がいなかったことから、テオスによって改めて跡継ぎとして迎え入れられる。若い時から奴隷制度などパルス国内にわだかまる矛盾に強い関心を持っていた。父の死後には領地内の奴隷を解放するなど、それらの改革を志す。

政戦両略に長けており、かつてチュルクトゥラーンシンドゥラの3国による連合軍が攻めて来た際、流言を巧みに用いて連合軍内に内紛を引き起こし、見事撃退した。その功により、アンドラゴラス3世によって宮廷書記官(ディビール)として抜擢される。しかしその後、アンドラゴラスに国政改革のための度重なる進言を無視され、宮廷人としての生活に深く失望する。さらには神官らの不正行為を暴いたことから、彼らに命を狙われるようになり、これを機にと宮廷書記官の座を捨て領地に出奔。その際アンドラゴラスに捨て台詞めいた批判を書いた置き手紙を残し、アンドラゴラスを激怒させる。結局、領地返上と引き換えに宮廷追放の処分となり、侍童のエラムのみを伴いバシュル山の山荘に隠棲していた。

アトロパテネの戦いに敗れて落ち延びたアルスラーンダリューンを匿った際に、アルスラーンの「説得」を受けて再び世に出る。

道中、アルスラーンらと離れてしまった際、成り行きでアルフリードを救い、そのまま拾ってアルスラーンらに合流し、彼女を陣営に引き入れた。

文弱の貴公子と思われがちだが、剣の腕前も達人級である。アルスラーンにパルス国の旧体制や奴隷制の誤りを説き、後のアルスラーン政権の礎を作る。

優しげな容姿に似合わない毒舌家でもある。

趣味絵画に関しては、親友のダリューンにことあるごとにけなされている。

その腕前はアルスラーンを硬直させるほどである

一部では、荒川版のアニメ「アルスラーン戦記」の第9話の作画は彼が担当したのではないかとまで言われている。

陣営に加わる際にアルスラーンより「宮廷画家」の地位を約束されており、エクバターナ奪還後にはキシュワードやクバードからも論功行賞の行方を不安視された。

第2部

パルス国の「副宰相(フラマート)であり宮廷画家」。(本人曰く「宮廷画家であり副宰相」)。30歳。

東のチュルク・西のミスルの侵攻を防ぐなど、新生パルス政権でも政戦両略で活躍する。

余談

「ナルサス 絵」で検索すると、『NARUTO』のナルト×サスケBL絵が大量にヒットするので、そういうのが嫌いな人はご注意を。

因みに、無双シリーズとコラボレーションしたゲーム『アルスラーン戦記×無双』では、ナルサスの武器が画筆に設定されている。彼が描いた絵による攻撃力は「お察し下さい。」といったところだろうか。

表記揺れ

ナルサス

関連記事

編集者:pelleas
編集内容:物語開始前の前歴を追加