ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

真実に向かおうとする意志の編集履歴

2016-03-27 17:11:45 バージョン

真実に向かおうとする意志

しんじつにむかおうとするいし

漫画『ジョジョの奇妙な冒険』に登場する台詞の一つ。

概要

荒木飛呂彦氏の漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険』第5部『黄金の風』に登場する、台詞または思想である。

レオーネ・アバッキオの警官時代の友人が、彼に語ったもので、この台詞は本章の一つのテーマになっており、果てはジョジョシリーズ全体のテーゼとなっている。


コミックス第59巻より

アバッキオ「…ああ」「その……」「なんだ…」


警官「なにか?」


アバッキオ「いや…その、参考までに聞きたいんだが」「ちょっとした個人的な好奇心なんだが」


アバッキオ「もし見つからなかったらどうするつもりだい?」「『指紋』なんて取れないかも………」

「いや…それよりも見つけたとして」「犯人がずる賢い弁護士とかつけて無罪になったとしたら」「あんたはどう思って……そんな苦労をしょいこんでいるんだ?」


警官「そうだな…わたしは『結果』だけを求めてはいない」


警官「『結果』だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ…近道した時真実を見失うかもしれない」「やる気も次第に失せていく」


警官「大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている」「向かおうとする意志さえあれば、たとえ今回は犯人が逃げたとしても、いつかはたどり着くだろう?」「向かっているわけだからな…違うかい?」


概説

トリッシュの記憶からサルディニア島に辿り着き、ムーディー・ブルースの能力で島内を探索中に、一人の少年に出会い、その場面で何の前触れもなく誰かに攻撃され、呆気なく始末されてしまう。


そこから回想が始まり、アバッキオの過去と経歴が語られ、そして場面はどこからのオープンカフェに変わる。

カフェで食事を摂るアバッキオの近くで、割れたガラス瓶の欠片を集めて指紋の採集を試みる警官が登場し、そして先の会話が始まる。

そしてアバッキオははたと気が付く。

その警官は、かつて自分のふがいなさから殉職させてしまった、あの警官だったと。


場面は切り替わり、ジョルノたちがアバッキオの遺体を見降ろし、悲劇を防げなかったことを悔やむ姿があった。

しかし、アバッキオは確かに遺していた。

死の寸前、スタンドによる再現機能は完了し、アバッキオは最期の力をありったけ込め、近くに合った銅像の台座にスタンドの顔を思いっきり叩きつけ、ボスの素顔(デスマスク)と指紋を刻みつけていた。


このダイイングメッセージを基に、ジョルノたちはボスを追ってローマへと向かった。


キング・クリムゾンへの反命題

このストーリーは、全てを覆い隠し、他者を犠牲にして有耶無耶にし続けることで、永遠の絶頂を得ようとしたディアボロとその精神の体現である「キング・クリムゾン」とは、真っ向から反するところにテーマが存在する。


その末に、ディアボロは「自分が死んだ」という真実に辿り着くことも出来ず、永遠に死に続けるという最悪の状態だったことは、ファンならばもう存じているだろう。


太刀打ちしようもない絶大な力を前に屈するか、それでも針さえ通し難い小さな突破口を求めて足掻き続けるか。


その意思と行動次第で、結末は無限に変わっていけるのだ。


関連タグ

ジョジョの奇妙な冒険

黄金の風

レオーネ・アバッキオ

名言 名台詞 黄金の精神

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました