概要
荒木飛呂彦氏の漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険』第5部『黄金の風』に登場する、台詞または思想である。
レオーネ・アバッキオの警官時代の友人が、彼に語ったもので、この台詞は本章の一つのテーマになっており、果てはジョジョシリーズ全体のテーゼとなっている。
今にも落ちてきそうな空の下で(コミックス第59巻より)
アバッキオ |
|
---|---|
警官 |
|
アバッキオ | |
警官 |
|
アバッキオ |
|
警官 | そんな事はないよ…………アバッキオ |
アバッキオ | え?……………… |
警官 |
|
経緯
護衛チームはトリッシュの記憶からサルディニア島に辿り着き、アバッキオはスタンド「ムーディー・ブルース」の能力で島内を探索中に、一人の少年に出会い、次の瞬間何の前触れもなく誰かに攻撃され、致命傷を負わされてしまう。
そして次の瞬間。もはや死を待つほかないはずのアバッキオはなぜかどこかのオープンカフェで食事を摂っていた。
そしてアバッキオは、カフェのテーブル下で、割れたガラス瓶の欠片を集めて指紋の採集を試みる警官の存在に気づき、先の会話が始まる。
そしてアバッキオははたと気が付く。このオープンカフェが何であるのか。
そして…
アバッキオ |
|
---|---|
警官 |
|
その警官は、かつて自分の愚かな行為が原因となって殉職させてしまった、あの警官だったと。
場面は切り替わり、ジョルノたちがアバッキオの遺体を見降ろし、悲劇を防げなかったことを悔やむ姿があった。
しかし、アバッキオは確かに遺していた。
死の寸前、ムーディー・ブルースによる再現は完了し、アバッキオは最期の力をありったけ込め、近くにあった銅像の台座にスタンドの顔を思いっきり叩きつけ、ボスの素顔(デスマスク)と指紋を刻みつけていたのだ。このダイイングメッセージと思わぬ第三者からの手助けを基に、ジョルノたちはボスを追ってローマへと向かった。
アバッキオは死んだ。だが、彼の真実を追い求める意志は一筋の希望を仲間達に残したのだ。そして、そんなアバッキオをかつて相棒だった警官は天国からずっと見守っていてくれたのだ。
心が救われたアバッキオは迎えに来てくれた警官とともに天へと召されるのだった。その死に顔は、満足と納得を得られた穏やかなものであった。
キング・クリムゾンへの反命題
このストーリーは、全てを覆い隠し他者を犠牲にすることで永遠の絶頂を得ようとしたディアボロと、その精神の体現である過程を吹き飛ばし結果だけを残すスタンド「キング・クリムゾン」とは、真っ向から反するところにテーマが存在する。その末に、ディアボロは「死んだ」という真実の結果に辿り着くことも出来ず、永遠に死に続ける過程だけを繰り返すという最悪の結末を迎えたことは、ファンならばもうご存じだろう。
太刀打ちしようもない絶大な力の前に屈するか、それでも針さえ通し難い小さな突破口を求めて足掻き続けるか。その選択と行動次第で、結末は無限に変わるのだ。
無意味な行動など何一つとしてない。良くも悪くも、行動にはちゃんと結果はついてくるのだから。
そこに向かおうとする、意思さえあれば。
関連タグ
外部リンク
コロナ禍に響く荒木飛呂彦さんの言葉、「真実に向かおうとする意志」:この台詞にまつわる作者のコメントが書かれている。