会津鉄道
あいづてつどう
旧国鉄会津線を引き継ぐ目的で設立された第三セクター方式の鉄道会社である。
概要
福島県会津若松市から南会津町の範囲に路線を有する第三セクター鉄道である。路線の三セク転換は1987年7月16日に行われた。
営業区間は西若松~会津高原尾瀬口間57.4km。このうち会津田島~会津高原尾瀬口間15.4kmは電化されている。
電化区間は野岩鉄道と東武鉄道への相互直通運転を行っているほか、気動車による快速列車「AIZUマウントエクスプレス」が東武鉄道の鬼怒川温泉駅まで乗り入れている。非電化区間については西若松駅からJR只見線会津若松駅まで片乗り入れをしている。