概要
2005年10月1日に道路公団民営化により、日本道路公団から主に東日本、北海道地区の道路管理部門を継承し発足した。但し、中央自動車道や東名高速道路はNEXCO中日本に継承された。コーポレートカラーはJR東日本やJR北海道と同系統のグリーン。
首都圏の高速道路を抱えている者の、収益はNEXCO西日本より下回り、関越自動車道を除いてあまり収益が宜しくない。
その為、インフォメーションや給油所などの閉鎖が他のNEXCOに比べて多い傾向がある。
又、他のNEXCOに比べてやたら休憩所の表示に英語を多用したがる傾向がある。
又、NEXCO三社では唯一、Edyが使用できない。
キャラクター・萌えキャラなど
数年前から超アイドル伝説 大森杏子と度々コラボキャンペーンを行っている。
また、マクロスとのコラボポスターを登場させたり(参照)している。