ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

千葉県市原市にある館山自動車道SA

館山道における唯一の有人施設と同時に実は千葉県唯一のサービスエリアである。

但し、給油所に関してはSA並みの酒々井PAがある為、唯一ではない。

木更津方面の給油所は夜間営業していない点も注意する必要がある(但し、売店等は夜間営業している)。

現在は上下線ともにドラマチックエリアとなっており、アメリカ風及び南国風の建物が目印となっている。

因みに一般道からの利用可能となっている。

施設一覧

上り(千葉東東京方面)

種別収容台数備考
大型32台
小型170台
トイレ器数備考
男大7器
男小16器
女性36器
営業施設営業時間
  • 電話番号
  • 運営者
  • 備考
ロッテリア7:00~21:00※
  • ロッテリア
  • 0436-37-7261
はらくちファーム10:00~18:00※
  • 0436-20-5301
  • カフェ・カンパニー(株)
磯揚げ『まる天』10:00~18:00※0436-20-5301
ラーメン『なべとん』24時間※
  • 0436-20-5301
  • カフェ・カンパニー(株)
『かのか』24時間※
  • 0436-20-5301
    • カフェ・カンパニー(株)
『釜炊ごはんの 海山食堂』11:00~22:00※
  • 0436-20-5301
  • カフェ・カンパニー(株)
『WIRED CAFE』07:00~21:00※0436-20-5301
『はらくち製パン所』07:00~18:00※0436-20-5301
『TABE TABI SHOP』24時間※
  • 0436-20-5301
  • カフェ・カンパニー(株)
ATM(セブン銀行)24時間
エリア・コンシェルジュ
  • 9:00~17:00【平日】
  • 8:30~19:00【土休日】
ETC履歴印刷24時間
ベビーコーナー24時間
ハイウェイスタンプ24時間
給油所(出光興産)24時間
  • セルフ式
  • 0436-36-8771
給電所24時間

下り(木更津館山川崎方面)

種別収容台数備考
大型34台
小型170台
トイレ器数備考
男大7器
男小16器
女性36器
営業施設営業時間
  • 電話番号
  • 運営者
  • 備考
豚屋
  • 10:00~19:00【平日】※
  • 10:00~20:00【土休日】※
  • 0436-36-6366
  • 大庄(株)
ラーメン『九龍房』24時間※
  • 0436-37-7261
  • 大庄(株)
『蕎麦蔵 結』24時間※
  • 0436-37-7261
  • 大庄(株)
海鮮『大庄水産』
  • 10:00~19:00【平日】※
  • 10:00~20:00【土休日】※
  • 0436-36-6366
  • 大庄(株)
『Le Cafe de Ma Maison』
  • 09:00~17:00【平日】※
  • 09:00~17:00【土休日】※
  • 0436-36-6366
  • 大庄(株)
『MIYABI』
  • 07:00~18:00【平日】※
  • 07:00~18:00【土休日】※
  • 0436-36-6366
  • 大庄(株)
『BOSO LOCO MAEKET』24時間※
  • 0436-36-6366
  • 大庄(株)
ATM(セブン銀行)24時間
エリア・コンシェルジュ
  • 9:00~17:00【平日】
  • 7:30~19:00【土休日】
ETC履歴印刷24時間
ベビーコーナー24時間
ハイウェイスタンプ24時間
給油所(出光興産)7:00~20:00
  • セルフ式
  • 0436-36-8812
給電所24時間

備考

新型コロナの影響で営業時間が変更されている。

詳しくは上り線下り線を参照に。

次の休憩所

方向次の休憩所備考
京葉道路東京方面幕張PA
東関東道東京方面湾岸幕張PA
東関東道成田方面酒々井PA
東金道路東金方面野呂PA
館山道館山方面君津PA
圏央道茂原方面高滝湖PA
アクアライン川崎方面海ほたるPA
方向次の給油所備考
関越道新潟方面三芳PA
東北道宇都宮方面蓮田SA
常磐道水戸方面守谷SA
東関東道成田方面酒々井PA
館山道木更津方面なし圏央道・アクアライン経由を含む。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

市原SA
0
編集履歴
市原SA
0
編集履歴