概要
略称は「ぷちコレ」。
初回のみプロダクション対抗方式で開催されたが、第2回からは事前に任意のユーザーとあらかじめチームを組む方式が導入された。
ぷちデレラとぷち衣装をメインとしたシステムになっており、規定の時間帯にぷちデレラによるファッションショーを行ってポイントを稼いでいく。手持ちのカードはアピール値の底上げのために編成する形となる。
開催期間が3日間と非常に短く、ステージ毎の対戦可能時間も1時間のみとなる。このため、ミニイベントのような形となっている。
第2回以降は上位報酬にぷちデレラが付いてくるようになった。以降は各種イベントでぷちデレラ未実装のキャラクターが上位報酬になった際に一部を除き同様の措置が取られるようになった。
開催履歴
第1回
(2015年3月10日~12日)
初開催イベント時には恒例となっているシステムの不慣れによる混乱が見られ、特に今回は「システムがわかりにくい」という意見がかなり多く見受けられた。
他イベントにおける「全力アピール」に相当するものは「ぷち衣装アピール」となるが、これは装備したぷち衣装を使い切るとそのステージ中は使用不可になるという仕様のため、アピールのタイミングが重要となる。
新規カード
第2回
(2015年5月19日~21日)
2度目の開催があるのかどうか不安視する声が上がっていたが、約2ヶ月ぶりの開催。今回はプロダクション対抗方式からチーム対抗方式に変更され、予告期間中にあらかじめ任意のユーザー同士でチームを編成する仕組みが導入された。その他、以下の様な変更が行われた
- ステージ専用EPドリンク1/6の配布(他イベントにおけるラウンドログインボーナスに相当)
- これに伴いEP回復コマンドは廃止
- EP3消費による全力アピールをぷち衣装アピールとは別個に追加
- 演出簡易化の設定
今回の不具合として、イベント期間中にサーバー障害が発生してアクセス不能になるトラブルがあった。
新規カード
第3回
(2015年8月18日~20日)
前回に続いてチーム対抗方式で開催。変更点として、EP6を消費して使用済みのぷち衣装を復活する事が可能になった。また、ぷち衣装アピールチャンス時のパラメータ上昇値が5倍から10倍に変更された
新規カード
今回からレア枠の報酬カードが追加された。
第4回
(2015年11月17日~19日)
新規カード
第5回
(2016年1月28日~30日)
新規カード
第6回
(2016年3月18日~22日)
今回は期間が5日間に延長された。
新規カード
第7回
(2016年6月10日~14日)
声援pt報酬からレア+がなくなり新規カードは2枚に減少。またメダルチャンスの景品の中に、今井加奈が出た過去のイベントから「カナリア学園制服」などのぷちデレラ衣装が復刻されて入っている(ぷちデレラ衣装の復刻は珍しい)。
新規カード
第8回
(2016年8月26日~30日)
新規カード