概説
サルノコシカケ科マイタケ属。
葉っぱ状の傘が重なり合った形をしている。
大きくなる時はめっちゃ大きくなる。
名の由来は「舞い踊ってるように見えるキノコ」説や、「食べたら美味しすぎて舞い踊った」説などがある。
菌の繁殖力がそこまで強くないため、天然物はマツタケ以上に遭遇率が低いともいわれる。名前の由来に「幻のキノコなので見つけると嬉しくて舞い踊りたくなるから」という由来があるほど。
香りが良く旨味が強いので、生食以外のほとんどの調理法で料理されるが、炒め物にすると特に美味しい。俗に「薫りマツタケ味シメジ」といわれるが、まいたけはこの両方を備えている。
pixivでは「まいたけ」の擬人化もされている。
また、RPG「テイルズ オブ ヴェスペリア:テイルズオブヴェスペリア」の登場キャラ「アレクセイ・ディノイア」の掛け声「舞い飛べ聖剣!」が、「まいたけ政権」と空耳されてしまい、「まいたけ」という通称となり、pixivタグとしても使用されている。
関連リンク
関連タグ
舞茸: 漢字表記タグ
マイタケ:カタカナ表記タグ