【3色6x2】086 豊岡byかえで いぬ一般豊岡駅とよおかえき鉄道駅の1つ。兵庫県と静岡県の2か所にある。pixivで「豊岡駅」のイラストを見るpixivで「豊岡駅」の小説を読むpixivで「豊岡駅」のイラストを投稿するpixivで「豊岡駅」の小説を投稿する問題を報告英語版記事を作る目次1 曖昧さ回避2 1.の概要2.1 JR西日本2.2 京都丹後鉄道2.3 関連タグ曖昧さ回避兵庫県豊岡市にあるJR山陰本線及び京都丹後鉄道宮豊線の駅。本項で説明する。静岡県磐田市(元豊岡村)にある天竜浜名湖鉄道の駅(詳細)。また、大分県速見郡日出町にはJR九州日豊本線の豊後豊岡駅がある。1.の概要兵庫県北部(但馬)の中心都市、豊岡市の中心駅で、山陰本線と京都丹後鉄道宮豊線(宮津線)の接続駅でもある。JR西日本単式1面1線と島式1面2線の複合式2面3線の地上駅。京都発着の特急「きのさき」や(新)大阪発着の特急「こうのとり」・「はまかぜ」を始め、全ての旅客列車が停車及び折り返し設定もある。乗り場路線方向方面備考1・3・4山陰本線上り福知山・大阪・京都方面山陰本線下り城崎温泉・浜坂・鳥取方面京都丹後鉄道頭端式1面1線の駅でJR1番乗り場の隣に切り欠き式ホームが設定され、中間改札と仕切り柵が設けられてJRとは独立したホームになっている。関連タグ兵庫県内の駅一覧 駅関連記事