ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

玉置亜子の編集履歴

2016-11-06 20:26:16 バージョン

玉置亜子

たまきあこ

「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」のメインヒロイン。

CV/日高里菜


概要

本編のヒロインにして英騎=ルシアンの「」。

ゲーム内で要領の悪い自分を見捨てないでいてくれたルシアンに好意を抱き、猛アタックの末に(ゲーム内で)結婚。その後オフ会で同級生だったことを知ってからは、リアルでも「ルシアンの嫁」として振舞い続けている。


深刻なコミュ障で、オフ会前は半ば不登校児だった。その後現代通信電子遊戯部ができたことで、仲間と遊ぶために登校するようになる。現実に居場所を見つけられなかったためかゲームに傾倒しており、ゲームとリアルを混同してはばからない。対人恐怖症に近い人見知りでヤンデレめいた言動を見せることもあるなどとにかく問題児だが、根は愛情深い良い子である。


スタイルの良い美少女だが、髪を石鹸で洗う(本来は悪いわけではなく、お湯のみで洗うやり方もある)・人と眼が合わないように前髪を伸ばしている・出来るだけ引きこもる為に部屋に冷蔵庫まで置き、自ら所謂「ボトラー」ネタのジョークを飛ばすなど色々と残念。将来の希望は専業主婦(という名のニート)。一方で主婦としてのスキルは磨いており、この手のヒロインには珍しく料理上手。

LA内での使用キャラは「アコ」。ジョブはクレリックで、回復係だがプレイヤースキルが低いためにあまり役に立っていない。装備も見た目重視で低性能な物にレアエフェクトをつけていたりなど、戦力としては頼りないが稀に活躍する。また、戦闘偏重の他のキャラとは異なり、生産スキルも伸ばしている。


名前の由来は恐らく玉虫の厨子

また、LAのモデルとなっているであろう某オンラインゲームの回復職が「アコ」と略されるところからも来ていると思われる。


関連イラスト

センシティブな作品


関連タグ

ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?

タマムシ アコぱい


電撃文庫FIGHTING CLIMAX IGNITION

(アコとして、プレイアブル参戦。ちなみに、担当声優の日高里菜が担当するキャラはアコ参戦以前に湊智花の攻撃時のアシストで香椎愛莉が、サポートキャラとして一方通行のカウンター技のときに打ち止めが、純粋なサポートキャラで藍原延珠が登場しており、プレイアブルキャラはアコが初となる)


香椎愛莉 - 共通点が多い。(中の人、胸の大きさ、レーベル、制作会社など)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました