曖昧さ回避
- 鳥山石燕の『今昔画図続百鬼』に記された妖怪。 ⇒正式表記は「百々目鬼」
- 栃木県宇都宮で退治されたと伝わる百の目を持った鬼。日本各地に同様の伝承が伝わる。1.の「百々目鬼」の伝承はこの鬼の名から生まれたといわれる。
- 2.から派生したと思われる 日本にある地名及び名字の一つ。
2.の概要
平安時代に平将門の追討に成功し、大百足退治も行ったと伝わる英雄藤原藤太秀郷(俵藤太)によって退治されたと伝わる百の目を持つ鬼。
詳細は →藤原秀郷
なお栃木県には百目鬼面と呼ばれる夕顔の実(ふくべ)を加工して作られた郷土玩具が伝わる。
その他
竹を編んだ百を超える篭目(六芒星)のザルや籠が魔除けとされ、鬼を避けるといわれる。
関連タグ
名字など関連創作