百々目鬼
25
どどめきもしくはどうめき
日本に伝わる妖怪の一種。
日本の妖怪。
伝承により姿は様々だが、その漢字が表す通り全身に百(無数の意)の目を持つのが特徴的であり、鳥羽石燕の『今昔画図続百鬼』を始めとして、多くは以下のように伝えられている。
百々目鬼は元々人間の女性だった。しかしながら、生まれつき手癖が悪く、金と見るや盗みを働いてしまうどうしようもない人間だった。ある日彼女はその腕に無数の目が生えていることに気が付き、身体を見渡すと、そこらじゅうに眼球が埋め込まれていた。彼女の盗んだ金に宿る精霊たちが、目玉となって彼女の身体を蝕み、人間から化け物へと変えてしまったのである。
栃木県宇都宮市には、百目鬼が退治された場所として「百目鬼」という地名が残る。そして、この百目鬼が百々目鬼の由来になったという説もある。
創作ではキモい妖怪の筆頭として挙げられる事が多く、石燕の図では顔が見えないものの美女の姿で描かれることが多い。
とくに害を為さないが、目玉の一つが空中を追いかけてきて驚かすという伝承もある。
百頭と呼ばれる似たような特徴を持つ怪魚も伝わっている。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 無双
百々目鬼と女官の逃走
無双orochiで遠呂智軍の百々目鬼の話。元は夢小説に使おうとしてたので名もなき女官がまたでしゃばります。牛鬼の話とは違う女官です。遠呂智軍の妖魔兵への愛がとまらないんだがどうすればいい?という気持ちから出来ました。1,713文字pixiv小説作品 - 学校の怪談 霊話
第07話 腕に浮かぶ無数の目玉
20年以上もの昔、学校の怪談というアニメが放送されていました。 今でも熱烈なファンがいるこの作品。 この小説はアニメ版、学校の怪談の次世代編だと思っておいてください。 次世代編なのでさつきとハジメの娘、青山のぞみが主人公になります。 基本、のぞみと天の邪鬼がコンビとしてオバケ絡みの事件を解決します。もしかしたら、あとから人を増やすことになるかもしれませんが、しばらくは小学5年生と猫一匹で物語を進ませます。 さつきとハジメ、桃子、レオといった前作の登場人物も出しますが、ほとんど事件にはかかわりません。なので、あえて、何が起きているのか分からない状態にさせました。しばらくはこの状態を続けます。 毎週日曜日、19時30分にアップする予定なのでお楽しみに(あくまでも予定なので、出来ない時もあるかもしれませんが、その時はご了承をw) ※ 今回の話に出てくる柿ノ木栗乃と柿ノ木マオのキャラクター設定は黒猫さん(https://www.pixiv.net/users/20388778)からいただきました。 黒猫さん、本当にありがとうございます。m(_ _)m13,145文字pixiv小説作品 - それは…春の夜の夢のごとし
山へ行きましょう
妖力で猫に変えられ人間時の記憶を失くした四男を、猫又の協力を得て戻してもらおうと兄弟で乗り込むお話。 四男=灰松です。 妖怪松と通常松が入り乱れますが、基本的に人間側主体なので、妖怪側はお互い呼び合う以外には名前を出しません。 自分設定・妖怪義兄弟 長男・天狐おそ 次男・大天狗カラ 三男・百々目鬼チョロ 四男・猫又いち(一松以外の5人から黒松と呼ばれる) 五男・ろくろ首ジュッシー 六男・雪女トッティ 雪女と末弟の愛称が同じなので、今回末弟のことは名前のみで呼んでいます。 次で終わりの予定です。13,017文字pixiv小説作品 - 無双
牛鬼と百々目鬼と女官
牛鬼と桃と女官(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10558)と百々目鬼と女官の逃走(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14158)の続き。元は夢小説がベースでしたので、名もなき女官がまたでしゃばります。(公式の女キャラとは絡ませるのは、なんか、申し訳ないもの…(´・ω・`))舞台としては魔王再臨。OROCHI2で無双OROCHIが再熱(´∀`)そろそろエディット機能を切望しております。3,176文字pixiv小説作品 - それは…春の夜の夢のごとし
ぼくの友達は…灰色の猫?/上【猫又のロンドⅡ】
猫になって記憶を失くした四男の話、猫又さん視点。 海の日アップは絶対無理!(環境上)になりましたので、フライングしました。 (…結局今回は拘り通りに出来なかった……クヤシイ…) 前倒ししたので……半分位です、中途で申し訳ない。 彼の自分設定は「猫又のロンド」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7853557参照。 読まなくても大丈夫かも…。 続きは来月を予定しています。6,666文字pixiv小説作品