国語辞典
こくごじてん
日本語の単語や句などを一定の順序にならべ、表記・意味・使い方などを日本語で説明した辞典。《三省堂国語辞典第七版より》
主な国語辞典
》俗な意味での「萌え」が載っている国語辞典には★を付した。ちなみに「萌」は常用漢字でない。
》笑う意味での「w」が乗っている国語辞典には◆を付した。〔電子媒体版をも含める〕
》異字同訓の「計る・測る・量る・図る・謀る・諮る」の使い分けが全部示されている国語辞典には●を付した。〔電子媒体版をも含める〕
日本最大の国語辞典は、小学館の日本国語大辞典で、
第二版では50万語収録されている。全部で13巻ある。
大型の国語辞典(20万語規模)
広辞苑(岩波書店)●
我が国を代表する国語百科辞典。広く支持され、ベストセラーとなった。
大辞泉(小学館)★◆●
進化し続ける国語百科事典。幅広い分野の言葉を採集する。その勢いはとどまることはない。
小型(一般用)の国語辞典(6~9万語規模)
新明解国語辞典(三省堂)
日本で一番売れている国語辞典。語釈や用例に独特な表現を用いていることで有名。
新選国語辞典(小学館)●
最も伝統のある本格派国語辞典。巻末には品詞別の語数が掲載されている。アクセントも示してある。
旺文社国語辞典(旺文社)●
サービス精神旺盛な、王道の一冊。和歌や俳句なども含めた、幅広い分野の語を収録。
集英社国語辞典(集英社)
類書中最多の9万5000項目。国語+漢和+百科+アクセント辞典の機能を併せ持つ。
学研現代新国語辞典(学研)★●
現代語ならこの1冊。語釈が詳細で、用例も豊富。言葉や漢字の使い分けについても充実。
三省堂現代新国語辞典(三省堂)★◆●
高校生にはうってつけの国語辞典。高等学校の国語の教科書に掲載されている語を丹念に採録。
現代国語例解辞典(小学館)★●
日本語コーパスを活用することで、現代の日本語を独自に映し出す画期的な辞典。用例やコラムも豊富。
新潮現代国語辞典(新潮社)
近代文学や、著名な小説などの作品から採録される、生きた用例が豊富な国語辞典。
角川必携国語辞典(角川書店)●
百科事典との機能を兼ね備えた国語辞典。言葉の使い分けの解説が充実。
小型(中学生用)の国語辞典(4~5万語規模)
例解新国語辞典(三省堂)★●
中学生向けのベストセラー。各社の中学校教科書に収録されている語をカバー。誤用解説も充実。
学研現代標準国語辞典(学研)★
比較的新語が多い。言葉の用法について多く記述してある。巻末に古語・英語略語集が掲載。