萌
8
もえまたはめばえまたはきざし
「萌」とは、萌えのことである。
「萌える」という言葉が本来の「芽が出る」という意味とは別に、キャラクターへの「かわいい」「愛しい」「好き」という感情を表すオ○ク用語として使われ出したのは1990年代前後と言われる。
日本人の名前などにも用いられる。
発祥はパソコン通信ではないかと疑われているが、誤変換説、『恐竜惑星』の主人公のハンドルネーム「萌」からという説や、『美少女戦士セーラームーン』の登場人物「土萠ほたる(「萠」は第二水準漢字のため「土萌ほたる」と表記されることもある)」からという説など、はっきりとこれと言える説は無い。
「萌え」という言葉が流行る前から、漫画などで女性、子供、動物などに「萌え」を感じる仕草を見せるキャラは見られ(風魔の小次郎の「メルヘンだなぁ」などが有名)、平安時代の枕草子にも「小さいものはかわいい」とする表現が見られている。
「萌え」ている状態を表す「頭上に花や桜の木が咲く」「頭の中で草花が萌える」「夢の世界にお花畑や遊園地が広まる」「美しく健やかな毎日・ロマンチックな気分を薔薇色に例える」「雲やシャボン玉のような丸くてふわふわしたものに包まれる」といった漫画的表現も有名だった(ネットスラングで、少女趣味、脳内お花畑、平和ボケ、浮かれると皮肉られがちな性格を表してもいる?)。
名前に「萌」がつくキャラクター
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 異世界旅行
異世界旅行奇譚×HP 番外編1
おひさしぶりですー! ■はい、今回のお話。内容的に6の直後くらいです。苦手な方もいるかもしれない形式ですみませんm(__)m ■毎日毎日胃と心臓がキリキリする日々を送っていますみんみんひつじです。ストレス発散でもしていないとやられそうだ…。1,713文字pixiv小説作品 - 元ヤン三男を推していきたい話
元ヤン三男を推していきたい話
多分めちゃくちゃ煎じられているネタだろうと思うけどどうしても書きたかった。書く衝動が抑えられなかった!!ほんとにチョロ松が元ヤンだと激しく滾るよね。絶対足技が凄いと思う。足綺麗だろうし、あの綺麗な足で回し蹴りとか踵落としとかやってほしい。あとゲスくて女王様的なS気質だとほんと美味しい。おそ松は知ってたというか一緒に喧嘩してた。もうほんとこの二人にはずっと隣合って、相棒で、一緒に馬鹿やっててほしい。チョロ松は真面目の皮被ってるけどおそ松の前だけはそんなことなかったらいいなとか思ったりする。 本編以外は小ネタです その① なぜか兄弟が怒っているようです ただただ六つ子がわちゃわちゃしてるだけ。元ヤンがバレたチョロ松と終始面白がっているおそ松と般若化しつつ困惑する他兄弟。無駄におそ松とチョロ松が仲良いのは趣味。時間軸的には本編直後 その② ほんとに元ヤンなんですか? その①から数日後のお話。おそ松にカラ松、トド松がチョロ松がほんとに元ヤンなのか聞いてみた。おそ松兄さんの独占欲が見え隠れしているようでしてない。 その③ どうやら本当に元ヤンだったようで その②のチョロ松、一松、十四松はこうなってた話。チョロ松が絡まれてる場面に遭遇して、更にチョロ松が喧嘩するとこも見ちゃった二人。 その④ 今も昔も好みは一緒 元ヤンなんだからお酒も煙草もしてたはずだよね。だったらシガーキスしてほしい。おそ松とチョロ松にシガーキス!!!ってことでできた話。その②からその③を経て六つ子が居間に集合してます。 その⑤ 甘えさせろよ その①の後の話。元ヤンがバレて嫌われるかもしれないと不安がるチョロ松とそんなチョロ松を慰める長男、おそ松。若干おそチョロ風味。10,804文字pixiv小説作品 - I.C.
I.C. 第1話 『I』
『I.C.〜イノラウス・クローバー〜 』 これは、ひとりの少女が、〝命〟と向き合った物語。 物語の舞台アンジェロポリスでは、医学が突出して発達し、人々は健康に不自由のない生活を送っている。 それを可能にしているのは、人々の身体に埋め込まれたICチップ。 『クローバー』と呼ばれるそのチップは、アンジェロポリス唯一の病院によって集中管理されている。 病院は、人々から集めた身体データをもとに病気の治療法を発見したり、薬や免疫の情報を全てのICチップに伝えることにより、人々の健康を維持している。 それゆえ、この街での医療とは、すなわち情報処理。医師は「医科学者」と呼ばれ、まるでプログラマーのようにデータを操作することで、人々の治療にあたるのだ。 そんな医科学者を目指すのが、主人公ジョセフィーン・イノラウス(通称:ジョー)。 彼女が一匹の妖魔カルマと出会うことで、物語は始まる。 妖魔というのは、かつて人間と争い、対立していた種族。 容貌も価値観も異なるカルマとの交流の中で、ジョーは人を治療することの喜びや意義に気づき成長していく。25,944文字pixiv小説作品