集英社国語辞典
0
しゅうえいしゃこくごじてん
『集英社』が出版する国語辞典の一つ。最新版は第三版(2012年)。
国語辞典+漢字字典+百科事典の3つの要素が一冊になっている。それどころか、アクセントも表示されていたり、英語略語集も収録されていたりする。この一冊で日本語のすべてを知ることができるのではないかという、まさに小型辞書界の『広辞苑』といった存在であろう。しかも『大型辞典と比べても遜色のない用例の豊富さ』とうたっている。関西方言の用法もフォローしたり、助詞や助動詞の解説が詳しく、用例に唱歌を用いたりもしている。専門語については、文学・歴史・政治・経済・物理など55分野の専門家が校閲しているそうだ。
ただ、英語略語集は、収録されている語の説明が単なる言い換えに過ぎず、説明になっていないのが不満である(例、iPS細胞)。異字同訓の解説もあまり詳しくないのが惜しいところ(「はかる・つくる」など)。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です