ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アトス(モンスト)の編集履歴

2016-12-25 22:06:09 バージョン

アトス(モンスト)

あとす

mixi発のXFLAGスタジオ製作のソーシャルゲーム「モンスターストライク」に登場するキャラクター(モンスター)である。ここでは合わせてエヴァンゲリオンとのコラボキャラ「シンジ×アトス」についても解説していく。

我が祖国の為、敵を討つ!


概要

モンストのイベント『三銃士シリーズ』からプレミアムガチャで登場した火属性のキャラクター。

名前の元ネタはダルタニャン物語に登場する三銃士の一人であるアトス


モンスターマガジンによると三銃士の美男子リーダーで、腐敗した国を建て直すために騎士となった、という設定。

進化前は三銃士結成シーン、進化後は宿敵リシュリューへ斬撃を放つ姿、神化後はミレディとの対峙シーンとなっている。

剣の達人という設定だが、進化後と神化後で持っている剣が全く違うのも特徴。


能力的には、強力で便利なロックオンワンウェイレーザーと便利なSSから優秀な砲台役としての進化か、

高いギミック対応力とスピードアップの友情コンボでサポート役に向いている神化を選ぶことになる。


「モンストSTORIES」のナイチンゲール主役の回に進化前の姿でちょっとだけ登場している。


進化・神化比較

  • 通常進化「勇猛の銃士 アトス」
種族聖騎士
タイプバランス
ボール反射
アビリティアンチダメージウォール
友情コンボロックオンワンウェイEL
ラックスキルシールド
ストライクショット〈赤き六双と終極のレイピア〉ダメージウォール、重力バリア、ワープ、地雷を無効化する

  • 神化合体「導きの剣技 アトス」
種族聖騎士
タイプバランス
ボール反射
アビリティアンチダメージウォール
ゲージショットアンチワープ
友情コンボスピードアップ/ホーミング8
ラックスキルクリティカル
ストライクショット〈業火と幻光の巨大剣〉ふれた最初の敵を打撃し、レーザーで追い討ち

シンジ×アトス

モンストとエヴァンゲリオンのコラボ第2弾で、碇シンジとコラボをしている。

イラストでは、シンジがアトスの進化版のコスチュームをプラグスーツの上から着ている。割とミスマッチと思ったのは筆者だけではないはず(汗)


肝心の能力値はこちら。


「銃士 シンジ×アトス」

種族エヴァパイロット
タイプバランス
ボール反射
アビリティシンクロ(ATフィールド/使徒キラー)
ゲージショットアンチダメージウォール/回復S
友情コンボスピードアップ
ストライクショット〈覚醒への導き〉ふれた仲間のパワーを、一定期間大アップ

主人公なのにレアリティが最高ランクではないということで当初は外れキャラクターに思われたが、

蓋を開けてみると、バリア能力+回復スキル+スピードアップ+仲間のパワーアップSSと優秀な能力を多数揃えており、

サポート役として超絶の一つである摩利支天にも適性ありと、同レアリティでは破格の実力を見せた。


関連タグ

銃士 モノクル レイピア 大剣

アラミス(モンスト) ポルトス(モンスト) ダルタニャン(モンスト)

エヴァンゲリオン 碇シンジ

三銃士 モンスト

モンスターストライクのプレミアムガチャモンスター一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました