ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

神姫バスの編集履歴

2017-02-18 01:49:39 バージョン

神姫バス

しんきばす

兵庫県を中心に路線バス事業を展開する事業者

兵庫県を中心として大阪府岡山県にもエリアを持つ路線バス事業者。一般路線バスは前述の地域、高速バスは兵庫県を中心にして東京方面などへ路線を持つ。


バス事業の子会社として、神崎・西脇・篠山方面の路線バスを運営する神姫グリーンバス、相生・赤穂・山崎方面の路線バスを運営するウエスト神姫、西神方面への路線バスを運営する神姫ゾーンバス、貸切バス事業者の神姫観光バスがある。

車両

大型・中型車は三菱ふそういすゞ日野日産ディーゼルの4メーカーを導入し、日産・シビリアントヨタ・コースターハイエースも保有している。

ちなみにいすゞ車のほとんどは淡路交通からの移籍車。


西日本の事業者では初めて連節バスメルセデス・ベンツシターロを2台導入し、新三田駅及び三田駅前発着の一部路線で使用されている。


営業所

()内は営業所表記と簡単な説明

・三田営業所(田)

└大阪出張所(大:神姫観光バス大阪営業所も同居)

・三木営業所(三)

・西脇営業所(脇:本体は高速路線のみ。一般路線は社出張所若しくは神姫グリーンバス西脇営業所に移管)

└社出張所(社:業務は神姫グリーンバスが担当、三田・明石・姫路いずれにも乗り入れる)

・西神営業所(西)

・明石営業所(明:所在地は神戸市西区)

└大久保出張所(久:明石市バス高丘車庫を継承)

・加古川営業所(加)

└加古川南出張所(加)

・姫路営業所(姫)

├姫路東出張所(東:姫路市バス日の出車庫を継承)

├北条出張所(北:業務は神姫グリーンバスが担当)

└山崎出張所(山:業務はウエスト神姫が担当)

・津山営業所(津)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました