データ
初出 | 第3世代 |
---|---|
効果 | 攻撃の実数値が2倍になる |
もしかして:ダルシム
もしかして:インド人を右に
概要
第3世代から存在するアサナン・チャーレム・メガチャーレムの系統固有特性。
その効果は「こうげきの値が本来のステータスの2倍になる」と、シンプルかつ強力。
……なのだが、実は第5世代から漢字表記が追加された影響なのかゲーム内の表記は「物理攻撃の威力が上がる」になっている。ちなみに第6世代でも同様。
この文章の違いで一部で論争が起きており、真相は今もはっきりしていない。
同世代から存在する「ちからもち」とは効果が全く同じ。従ってこの特性の詳しい効果(恐ろしさとも言う)はそちらを参照されたい。
アサナン系統の場合、最大の利点は何といっても自力で覚える威力130の「とびひざげり」が物凄い火力になること。
弱点のみならず1倍で受けてもとんでもないダメージが入ること間違いなし。
ただしゴーストタイプには当然止められ、それ以外の技で威力100を超えるものが中々ないのが現実。
とはいえサブウェポン自体は豊富にある為使い分けは十分できるだろう。
弱点は言わずもがな「スキルスワップ」などで特性を奪われるととことんまで弱い。
メガチャーレムであれば「こうげき」種族値100なので何とかなるかもしれないが。