概要
福岡県福岡市西区姪の浜四丁目にある鉄道駅。JR九州・福岡市交通局の共同使用駅で、福岡市交通局が管轄している。
JR筑肥線と福岡市営地下鉄空港線の起点駅であるが、両線との間で相互直通運転しており、中間駅の要素が強い。空港線の駅番号はK01。
JR筑肥線はもともと博多駅までを結んでいたが、地下鉄空港線の開業に合わせて博多駅~当駅間が廃止され、現在の形態となった。
駅構造
島式2面4線の高架駅。
JR線直通は1・4番乗り場を使用し、地下鉄線折り返しは2・3番乗り場を使用する。
当駅でJR筑肥線唐津方面への折り返しは設定されていない。
乗り場 | 路線 | 方面 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 地下鉄空港線 | 天神・博多・福岡空港・貝塚方面 | JR筑肥線、唐津方面からの直通 |
2・3 | 地下鉄空港線 | 天神・博多・福岡空港・貝塚方面 | 地下鉄線内の折り返し運用と始発・車庫や待避線方面への回送列車向けのホーム |
4 | JR筑肥線 | 筑前前原・唐津方面 | 福岡市営地下鉄空港線からの直通 |
利用状況
福岡市営地下鉄
- 2016年(平成28年)度の乗車人員は27,673人である。
- 但し、筑肥線との直通人員を含まれない。
年度 | 乗車人員 | 乗降人員 |
---|---|---|
2008年度 | 22,863人 | 45,726人 |
2009年度 | 22,625人 | 45,250人 |
2010年度 | 23,397人 | 46,794人 |
2011年度 | 24,463人 | 48,926人 |
2012年度 | 25,408人 | 50,816人 |
2013年度 | 26,547人 | 53,094人 |
2014年度 | 26,729人 | 53,458人 |
2015年度 | 27,299人 | 54,598人 |
2016年度 | 27,673人 | 55,346人 |