ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

花輪クンの編集履歴

2017-08-24 18:48:16 バージョン

花輪クン

はなわくん

漫画「ちびまる子ちゃん」の登場人物。

「僕の人生はいつも一人旅さ」


「さみしくないよ。僕にはヒデじいや皆がいるからね。」


「ベイビー、 どんな状況でも楽しむ事が、 人生を有意義に過ごすコツさ」


プロフィール

本名・花輪和彦(はなわかずひこ)。表記揺れ・花輪くん

声:菊池正美/演:馬宮輝→石堂天山。

8月7日生まれ。B型。好きな食べ物は寿司、海老のコキール、酢豚、イタリアン。


概要

大金持ちの家のお坊ちゃまであり、両親が仕事で海外を飛び回っているため自身も外国かぶれである。得意なスポーツはテニス。口癖は「ベイビ~」。


キザな性格だが、誰にでも紳士的な態度で接し、勉強も運動も出来るので女子にモテる。しかしその一方で、自分を異常なほど好いていてアタックをしかけてくるみぎわさんは苦手。

使用人のヒデじいがいつも彼の世話をしており、父同然のように慕っている。母親は仕事の関係で海外にいるため、その事で寂しさを感じておりせっかく会えてもすぐに別れなければならない。このため、母が再び外国に帰るのを見送った際には静かに涙を流している。

唯一の欠点は「字が下手なこと」。書き初めの宿題はお手伝いさんに頼んでいる。これは永沢にも「英語よりも習字を習った方がいいんじゃないか」と指摘されたこともある。本人もかなり気にしているのか七夕の短冊に飾る願い事にも「字がうまくなりますように」と描いている。

劇場版では眼を瞑りながらピアノを弾くという荒技を見せた。更にこの回で注目するところは大野君の声が出なくなった後に杉山君が合わせた後に皆が会わせた所で3年4組の連携が見れる。


映画「大野君と杉山君」では「怪しい外国人にピアノを習っていると噂される」「正月をハワイで過ごす」「みぎわさんが語った作文の内容の件でからかわれる」など全体的に弄られ役になっていた。なおレコード大賞や紅白歌合戦も見ていないことも判明している。


モデルはさくらももこ中学生の頃、「一所にガロを読んでいた」というクラスメイトの女性。名前のモデルはそのガロ誌へ丸尾末広と共に漫画を描いていた花輪和一から。


生き物係の彼?…忘れてあげよう…。……メタ的なことを言えば原作初期の彼はまだキャラが固まっていなかったので仕方なかったと言える。


永沢君


スピンオフ作品『永沢君』にも中学生になった花輪クンが登場する。彼は堀 こずえという美少女に恋心を抱いている。



関連タグ

ちびまる子ちゃん みぎわさん 丸尾君 花丸コンビ まる子

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました