声優は比嘉久美子。
概要
ロックマンエグゼシリーズ全体における主人公。初登場の時には小学5年生で、後に6年生に進級する。
勉強の成績はイマイチだが、ネットナビのオペレーションの技量は高い。その腕を活かして様々な事件を解決していく。
いわゆる児童誌のホビーバトル系漫画の王道的主人公タイプ。
ゲーム版では、一貫して市民ネットバトラー(民間人)でしかない。
アニメ版では、『ロックマンエグゼAXESS』からクロスフュージョンを身につけたことで、
ネット社会の平和を守る「ネットセイバー」となる。
そのため小学生でありながら一定の捜査権限を持ち、PETに内蔵されたネットセイバーの証明を見せることで事件現場へ容易に出入りできる。また、事件の依頼もネット警察本部から受けている。
彼の部屋にはサッカーボールを模したクッションや絨毯が敷かれていたり、HPの背景がサッカーボールで埋め尽くされていたりとサッカーも趣味である様子だが、劇中でサッカーをするシーンは無い。これは恐らく、初代ロックマンの特技がサッカーである事に由来している。またこの他にゲーム機(ニンテンドーDSなど任天堂ハードが中心。)を所持していたり、ジャンゴを知っている様子からネットバトル以外にもゲームに興じる事があるようだ。
人間関係
桜井メイルとは幼馴染。大山デカオ、綾小路やいとは小学校の友達。
伊集院炎山との関係は初めは良好でなかったが、後に仲間として認め合うようになる。
女性関係に関してはゲーム版では特に目立った描写は無いがアニメ版ではナビのロックマン共々、結構女性キャラにモテている。
ネットナビ
父親から貰ったロックマンというネットナビを所有している。正式名称は「ロックマン.EXE」。
戦闘では息の合ったコンビネーションを見せる。
事件が起これば携帯端末「PET」を使い、原因となっている機械にプラグイン。
「プラグイン! ロックマン.EXE トランスミッション!」
そして、その最奥で元凶となっている敵と戦うのである。
「バトルオペレーション! セット! イン!」
関連イラスト
ちなみに(なかなか見る機会がないが)バンダナを外すと、元祖ロックマンのメットレス状態に似た感じの髪型になる。