ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:HIRO.T
編集内容:過去改編でオライオンを忘れたことを追記

「わらわはイケメンが好きなのじゃ~♪」

「貴方にそっくりですわ、オライオン様…」

演:彩川ひなの

概要

アルゴ船の要となるキュータマの一つ・リュウコツキュータマを守っていた、リュウコツ座系惑星キールの森に生きる精霊。

ゲストキャラではあるが出番は多い。

緑を基調としたドレスを纏い、黄緑のメッシュがかかったウェーブの金髪が特徴で、初登場時はオライオンから託されたリュウコツキュータマを内包した樹の杖を持っていた。

植物を操り森に仇為す者をすかさず捕える等、正に森の番人と言っても他言ではない為か、原住民からは「森には恐ろしい精霊がいる」と恐れられている。

しかしどこか高圧的な性格に加えてかなりの面食いで、イケメンにはここぞとばかりにデレデレに接し、自身が興味のない相手には容赦ない(特にバランスには「星へ帰れ。」などやたらと当たりが強い)と言った悪い癖も持っている。

作中の行動

  • Space.19(初登場)

リュウコツキュータマを探しに二手に別れたラッキー達キュウレンジャーの内、先に森に入ってきた怪盗BN団を植物のツルで捕縛。

吊るされた二人に駆け寄ったラッキースパーダも捕らえたところで姿を現し、すぐに森から立ち去れと警告した。

「リュウコツキュータマを探しに来た」と聞いて「何故それを知っている!?なおさら生かしてはおけん!」と不信感を募らせるが、スパーダを見た瞬間「よく見ればイケメンではないか~!♪」とコロリとくっついてきた(当然ながら突然の切り替わりに全員ポカーン(゜Д゜)としていた)。

ひとまず森を荒らしに来た訳ではないという誤解は解けたものの、初対面で自分達を「究極の救世主」と名乗るラッキー達の事は信じていなかった。

しかし、惑星キールのダイカーン・オメーガとリュウコツキュータマを狙うスコルピオに不意を突かれてリュウコツキュータマを奪われる。

戦いの末になんとかシシレッドがリュウコツキュータマを奪還したが、今度は自身がスコルピオに囚われリュウコツキュータマとの交換に出され、結局シシレッドが交換に応じた為にリュウコツキュータマはスコルピオの手に渡ってしまった(交換の際に危うくスコルピオに背後から殺されそうになるが、すかさずシシレッドが守った為無事だった)。

「わらわの長年の苦労が水の泡ではないか!」と落ち込むが、ラッキーの「あんたの命の方が大事に決まってんだろ!あんたも、俺が救う宇宙の一部なんだからな」という言葉に、自分にリュウコツキュータマを託したある救世主の面影を重ねていた。

戦いが終わった後は、先ほどの一件もあった為かスパーダからラッキーにすんなり鞍替えしラッキーにデレデレになっていた(スパーダは泣いていい…)。

  • Space.23

前話(Space.22)にて「エリスなら鳳ツルギの事で何か知ってるかもしれない」と話題に上がっており、エリスに気に入られていると自負するバランスとチャンプが惑星キールに向かう事に。

しかし当然ながらラッキーがいない事が不満なのか、「嫌じゃ~!!」とバランスの顔面に強烈な平手打ちを浴びせて逃走した。

その後なんとかバランスとチャンプの説得が功を奏し(代償なのかバランスはもう一発平手打ちを喰らっていた)、通信越しにラッキーと再会した上でオリオン号のメンバーにツルギの伝説を語り、自分が出会ったというツルギの仲間の一人・オライオンがツルギをコールドスリープさせたのでは?と推測していた。

  • Space.33

前話(Space.32)でオリオン号を失い八方塞がりの状況に陥ったキュウレンジャーの前にショウ司令から預かったヤギキュータマを持って現れる。過去が変わったことでショウ司令からリュウコツキュータマを受け取った事になっており(オライオンとは会わなかったことになっており、「オライオン、誰じゃ?」と覚えていない)、同時に彼のメッセージが入ったヤギキュータマも託されていた模様。この際にショウ司令に惚れているが、現在は過去の改変以前と同じくラッキーに好意を持っている。

関連記事

編集者:HIRO.T
編集内容:過去改編でオライオンを忘れたことを追記