概要
JR西日本が岡山駅~津山駅間(津山線)において運行している快速列車で、急行「砂丘」を格下げして誕生した。
急行「砂丘」の機能を陰陽連絡特急「いなば」と津山線地域輸送を担う本列車とに分割して誕生したのが本列車であったことから、運行当初は指定席が設けられていたが、弓削駅・亀甲駅では座席指定券を購入することができず、しかも座席は自由席と変わらず、当初は座席近くの窓に「指定席」と書かれた藁半紙の紙片が貼られていただけ(後にステッカーに更新)など、あまりの扱いのひどさから「最低の指定席」と非難され、2001年3月7日をもって指定席が廃止された。
2009年3月13日までは1本が急行「つやま」であった。
青春18きっぷも利用可能。