ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キャッピーの編集履歴

2018-01-16 17:08:18 バージョン

キャッピー

きゃっぴー

「スーパーマリオオデッセイ」に登場するキャラクター

概要

CV:小松昌平

帽子の国・カブロンの住人である、被り物とオバケを合わせたような種族「カブロン人」の少年。

頑張り屋だが少々臆病な性格で、一人称は「ボク」。


故郷をクッパ軍団に荒らされ、妹のティアラがクッパに捕まってしまったため、救出するべく彼らと戦っていたマリオに協力を持ちかける。

自身は白いシルクハットの様な姿をしているが、普段はマリオの帽子と融合して頭に収まっており、フリスビーやブーメランのように投げられる事で、障害を取り除く体当たり「帽子投げ」を行う事ができる。


何より特筆すべきは「キャプチャー」という、自らをかぶせた対象に他の者を憑依・融合させ、自在に操れるようにする能力を持っている事。キャプチャーするとマリオが対象に吸い込まれるように一体化する。敵を吸い込んで能力を取り込むカービィとは逆。

既に"被り物を身に着けている"相手をキャプチャーするにはまず相手の帽子を落とす必要がある。生物はもちろんの事、機械や動く要素の無いポール等までも身体として動かせる凄まじい応用性を持つ。


対象のサイズや意志の強さによってはキャッピーにかかる負担も大きくなるようで、ティラノサウルスやボスキャラの一部などは一定時間しか憑依を維持できない。

カブロン人全体に備わっている能力だが、実際はあまり頻繁に使うものではない模様。オデッセイ号など専用に設計された物であれば単体でも動かすことが出来る。


関連タグ

スーパーマリオオデッセイ

帽子 幽霊 憑依 ハロウィン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました