ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:toRomuto
編集内容:あらすじとタグ加筆

びん(おそ松さん)

びんばーさすむつご

おそ松さん第2期の第15話Aパートのサブタイトル「びん」。開かない瓶(びん)の蓋を開けようとする話。

概要

アニメ「おそ松さん」第2期の第15話Aパート。テレ東の本放送は2018年1月16日(15日深夜)。

また、同日に放送された他のエピソードはこちら↓

アバン「UMA探検隊②

Bパート「カラ松タクシー

Cパート「トッティクイズ

あらすじ

お腹が空いて昼ご飯を作ろうと台所に来た一松。彼は棚にあったインスタント食品を見たりとあれこれ悩んだ末、食パンマヨネーズ、そして瓶詰めの海苔の佃煮で一食作ってみる事にする。

早速取りかかろうと瓶の蓋を開けようとした一松だが、どんな方法を使ってもあまりの固さに開けられず戸惑ってしまう。

その後、この状況を知ってやって来たおそ松カラ松も開けてみようとするが、全く歯が立たなかった。

十四松も来て、開けたいという気持ちを瓶に気づかれないように……と物欲センサーじみたことを言いながら開けようとするが、やはり開かなかった。

チョロ松も来たが、いい大人が瓶ごときにむきになって……と呆れ顔。と思いきや手を差し出し、本当は挑戦したくてたまらないという顔になっておそ松と瓶の取り合いをした。

彼らが途方にくれていた丁度その時、スマホでこの対処法を調べたトド松が「熱いお湯をかけてみたらどうか」と提案するが、正攻法で行くと負けを認めるような感じがするから嫌だとおそ松は拒否する。

一向に蓋を閉ざしたままの瓶に終止符を打つ為、彼は一番何より忘れていた事……即ち「6人で力を合わせてやってみよう」と提案する。果たして、6つ子達は瓶の蓋を開ける事が出来るのだろうか…………?

余談(ネタバレ注意)

関連記事

編集者:toRomuto
編集内容:あらすじとタグ加筆