概要
愛知県岡崎市にある、JR東海道本線(島式2面4線)と、愛知環状鉄道(単式1面1線)の地上駅である。
市の中心駅は名鉄の東岡崎駅だが、公共施設やショッピングモールの完成、JRのスピードアップなどで近年はこちらの方が利用客が増加している。
愛知環状鉄道と東海道本線の改札口は同じだが、愛知環状鉄道はTOIKAなど交通系ICカードが非対応の為、一旦外に出て券を買う必要がある。
0番のりばは愛知環状鉄道専用のホームで行き止まりになっている。豊橋方面への直通は可能だが、現在の営業列車では使われていない。
駅構内
利用状況
JR東海
- 2016年(平成28年)度の1日平均乗車人員は17,901人である。
愛知環状鉄道
- 2016年(平成28年)度の1日平均乗降人員は9,899人である。
利用状況比較表
事業者名 | JR東海 | 愛知環状鉄道 | |
---|---|---|---|
年度 | 乗車人員 | 乗降人員 | 乗降人員 |
2008年度 | 16,083人 | 32,166人 | 7,276人 |
2009年度 | 16,081人 | 32,162人 | 7,173人 |
2010年度 | 16,415人 | 32,830人 | 7,347人 |
2011年度 | 16,533人 | 33,066人 | 8,815人 |
2012年度 | 16,732人 | 33,464人 | 8,918人 |
2013年度 | 17,135人 | 34,270人 | 9,231人 |
2014年度 | 17,077人 | 34,154人 | 9,132人 |
2015年度 | 17,693人 | 35,386人 | 9,661人 |
2016年度 | 17,901人 | 35,802人 | 9,899人 |