ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ラグナ・レウァールの編集履歴

2018-05-16 02:12:12 バージョン

ラグナ・レウァール

らぐなれうぁーる

ラグナ・レウァールとは『ファイナルファンタジー8』の登場人物である。

プロフィール

年齢27歳(ガルバディア兵を辞職した頃)
身長181cm
誕生日1月3日
星座山羊座
血液型B型
使用武器マシンガン
CV平田広明DDFF

概要

作中初登場時はスコールの夢の中に登場する報道記者志望のガルバディア軍の兵士の青年。

たいていキロスとウォードの3人組で行動している。スコールより背は高いが、キロスは191cm、ウォードは217cmであり、3人組の中では一番身長が低い。

デリングシティのホテルピアニストを務めているジュリア・ハーティリーに惚れている。

緊張すると足をつってしまうようで、ジュリアの目の前で醜態をさらしてしまった。当のジュリアはあまり気にしてないようだが。また魅力を「みりき」と読むなど漢字にも弱いが、ジャーナリストを志望していた。


スコールと対面する時はエスタの大統領になっている。

余談だが、大統領であるにも関わらず服装はポロシャツサンダルとかなりラフ。キロスの話を聞いて推測すると、スコールはラグナとレインの間に生まれた子だそうだ。カードゲームでは、スコールのカードを持っている。


性格

主人公スコールと真逆で明るくひょうきん。更には無責任であり、思いつきやノリで行動することがある。しかし、男女問わず知らず知らずのうちに人を引き付ける魅力がある。

うっかりなところがあり、携行する地図を間違えたり、道に迷うなどおおよそ兵士らしくない。(本人も軍籍に身を置いてることを疑問に思っている)


旅先で街に着くたびにホテルに泊まっていたため資金が底を尽きてしまい、とある映画の主役(バイト)を引き受けた。サイファーがこの映画に多大な影響を受けている。


劇中の軌跡

ガルバディア兵時代は、同僚のキロス、ウォードを加えた3人で活動していた。

一時は憧れの女性ジュリアと両想いに近い関係となるが、後述の「大石柱」の任務からデリングシティへ戻ることはなく、自然と破局となった。


ガルバディアとエスタで奪い合っていた「大石柱(ルナティックパンドラ)」へと乗り込むが、敵勢に追い詰められてしまう。全員疲弊しきっていた上にウォードは喉をやられてしまった。そこでラグナは大石柱から二人を投げ落とし、自身も飛び降りて奇跡的に生還を果たした。もっともラグナは大怪我を負っており、情けなく泣き叫びながらウィンヒル村へと運ばれたらしいが。


そのまま軍を退役し、自分を看病してくれたレインを愛するようになった。以降はデリングシティに戻ることはなく、ジュリアもラグナが戻って来ない寂しさからカーウェイ少佐と結婚していた。

ラグナはラグナでレインや近所の少女エルオーネと平穏に過ごし、ウィンヒルに入り込んだモンスターを倒すなどしていた。完治したキロスもラグナのもとを訪れるが、ほどなくして魔女アデルの後継者を探していたエスタ兵にエルオーネが誘拐されてしまう。ラグナとキロスはウォードと合流し、エルオーネ奪還のためエスタへと旅立った。


金の使い過ぎで資金が底を突き、ラグナはバイトとして映画の主役を行う。そこで作り物のドラゴンと殺陣を演じるはずだったが、現れたのは本物のドラゴンだった。ラグナは慣れないガンブレードで応戦し、その場を切り抜けることに成功。キロス、ウォードと共にドラゴンを撃破した。


なんとかエスタに乗り込むあっさりと捕まってしまい、捕虜として働かされることに。そこでコキ使われていたムンバを兵士から庇ったことで、その正義感がレジスタンスの人間の目に留まり、ラグナは彼らと手を組む形で脱出した。


その後、嘘の情報でアデルを呼び出し、服従する振りをして隙を窺うも作戦は見破られてしまっていた。しかし、執念の反撃によりアデルを封印装置にかけ封印に成功。アデルはラグナロクによって宇宙へ運ばれ、ルナサイドベースの監視下に置かれることとなった。

そのままラグナは「英雄」として祭り上げられ、エスタの新大統領となった。

ようやくエルオーネを取り戻すも、生体接続の能力に目をつけたオダイン博士から逃がすべく、白いシードたちに身柄を預けることとなった。


ラグナもエルオーネもウィンヒルに戻れぬまま、やがてレインは病死してしまう。ラグナは足長おじさんとして、匿名でウィンヒルに寄付を続け支援を行っていた。


スコールたちと再会した時にはキロスとウォードを補佐に大統領として登場。戦闘には参加しないが、スコールたちのサポートを行ってくれる。


正体

ウィンヒルにて

作中では明確に示されなかったが、スコールはラグナとレインの子である。

FF大全集のストーリー解説頁、「Final Fantasy 20th Anniversary Ultimania」の相関図により確定。


その他

本作以外にも『DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY(ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー)』(DDFF)に参戦している。


関連イラスト

レウァール家(2)未来の話をしようぜ。

88ウィンヒルにて


関連タグ

FF8 ファイナルファンタジー8 スコール・レオンハート DDFF 8親子

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました