概要
実物を縮小したスケールモデルに対する言葉として使用される。
特撮系映画やドラマ、アニメや漫画、小説に登場するキャラクター、つまりは版権モノのプラモ。
ガンプラが一般的に良く知られている。
なお、アトランジャーやガンガル等は元はメーカーオリジナル作品である故に版権キャラのモデルではないものの、実際はキャラクターモデル扱いされている。
商品の出来不出来も反映されるが、関連作品の不振がそのまま直結する事もままあり、出来の割に不人気となってしまい、不良在庫となる事も珍しくなく、これによって倒産に追い込まれた会社も珍しくない。
なお、バンダイではキャラクタープラモデルと呼称しており、ホームページもあったりする。