ダイバーナミ
だいばーなみ
概要
「ガンダムビルドダイバーズ」のキャラナナセ・ナナミのGBN内での姿。後期OPと後期EDで初めて登場し本格的な登場はep19から。
劇中で名称は本人含めてナミと呼称している。
姿は頭に猫耳を思わせるデティールとセイラ・マスのパイロットスーツを思わせる衣装となっている(宇宙戦艦ヤマトの森雪(特にヤマトアーマー版)に見えると言う視聴者も居る)。胸元にあるデティールはバンダイの初期のロゴマークがモチーフと思われる。
また、ジムのビームスプレーガンをまんまエアブラシ(スプレーガン)と化した様な物を持っており、武装らしき物一式はep19のナデシコアスロンで岩の下敷きになっていたうっかりざくれろをサラと一緒に助け、そのお礼のプレゼントとして受け取った超レアアイテムである。
共に受け取った「ニッパージャベリン」を使って、トラブルで破壊されたマシンの残骸を集め再構築し【マシンライダー】なるバイク型ビークルを生み出しナデシコアスロンを駆け抜けた。
プラモデルでも9月に発売。ただし先達と違い「ガンプラではなく生身のキャラクター(アバター)」という扱いであるためか、ガンプラを扱うHGBDシリーズではなくキャラクターモデルを扱うFigure-rise Standardシリーズからのリリースとなる。
リリース情報自体は名称が判明する前にも出ていたのだが、ネタバレ防止と言う事もあって名前に関してだけは伏せる形で発表されていた。
劇中に登場したUニッパージャベリンやPスプレーガン、Lコンプレッサーランドセルはもちろん
Dセパレータシールド、Cアンテナバイザー、Gマーカーサーベルが付属する。
ボーナスパーツとして茶色の成形色のヘアーパーツが同梱されナナミ⇔ダイバーナミへの切り替えができる。(Cアンテナバイザー用の凸パーツがあるため、注意されたし)