ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブラキオサウルス・ドーパント

ぶらきおさうするどーぱんと

仮面ライダーW続編、「風都探偵」に登場する謎の敵対勢力“裏風都”の住人の1人が変身する上級ドーパント。

概要

風都探偵』に登場する裏風都を拠点として活動する謎の勢力の一員で“ブラキオサウルス”の記憶を内包したガイアメモリガイアドライバーrexを使って変身する上級ドーパント。

頭部からブラキオサウルスの骨が生えた巨大な姿をしており、その体格ゆえか、ドライバーは他と違い胸部あたりにある。

現状判明している姿が通常形態とする人型ではかなり大きいクラスのドーパントに分類される。

今までの古代生物型ドーパントにも等身大から巨大化するものがいたが、それらは全てモチーフとなった古代生物に似た形で巨大化しており人型のまま巨大なブラキオサウルスは異質である。

万灯が「暴れたら病院ごと消えてなくなる」といっていた事から、その巨体や怪力を活かした攻撃手段を持ち合わせている事だけは確かなようだ。

また、体表に浮き出ている骨の隙間から黒い泥のようなものを分泌させ、そこからマスカレイド・ドーパントに酷似した兵隊を次から次へと生み出すことができる。

変身者は、正装の少年秀夫。幼い外見でありながらも内面は大人びており、度々独断行動を起こすスクリームこと一葉のお目付け役も担当している。

余談

コミックの巻末付録によればデザイン画時点では標準的な大きさだったが、ネーム段階で怪獣並みの大きさに書かれる事になったらしい。

関連項目

裏風都

オーロラ・ドーパント(万灯雪侍)

スクリーム・ドーパント

ティーレックス・ドーパントトライセラトップス・ドーパント…ブラキオサウルスと同じく、恐竜系のドーパント。現状で巨大化した姿しか見せていないブラキオとは違い人間サイズの姿もあるが、やはりこの2種も巨大化する。

ケツァルコアトルス・ドーパント…過去に登場した最初から巨大な姿をしたドーパント。

関連記事